スズキ GSX250E

ユーザー評価: 3.88

スズキ

GSX250E

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - GSX250E

  • マイカー
    • fwおじさん

    • スズキ / GSX250E
      不明 (1980年)
      • レビュー日:2024年2月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    総評
    ハイメカの割に過激なところのない、万能タイプ
  • マイカー
    スズキ GSX250E
    • K.AOKI

    • スズキ / GSX250E
      不明 (1980年)
      • レビュー日:2017年9月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    パワー不足
    総評
    Good design
  • 過去所有
    スズキ GSX250E
    • 鈴 木 浩 之

    • スズキ / GSX250E
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2017年7月26日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    購入当時のコストパフォーマンス。
    1988年当時の自分が購入するのには適当な価格帯でした。

    レーサーレプリカ全盛の当時、オートバイらしい形をしたバイクを求めていた自分にマッチしていたんですね。
    もちろん、卒業検定に選んだGSX400Eの影響が大きくあったのは事実です。

    メーター周りのレイアウト。個人的にはギヤポジションインジゲーターが好きでした。
    片側ANDFのフロントフォークもいい。
    そしてエンジンの始動性がメチャメチャ良くて、セルボタンに触れた瞬間にエンジンが掛かっているような感じでした。
    不満な点
    自分の中で一番の不満点は!

    時の流れの中で、このバイクに付けられてしまった通称です。 ゴキ は無いだろ=!!!!

    ザリ → ゴキ のこの通称。

    滅茶苦茶に、腹が立ちます。


    で、バイクそのものに対する不満は、クラッチの滑りです。
    250cc、29馬力に負けてしまっていると思います。当時クラッチディスク交換したけど滑りました。残念!
    総評
    自動車学校の教習車だったGSX400Eの弟分であるGSX250Eです。当時の自分は経済的な面から250しか考えていませんでした。
    同時期の教習車だったCBR400Kに馴染めなくて苦労した末、卒業検定はGSX400Eで挑みました。
    そのままの流れかな。ファーストバイクに選んだのがGSX250Eです。
  • マイカー
    • pandaごはんだ

    • スズキ / GSX250E
      KATANA (1980年)
      • レビュー日:2014年4月13日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能3
    満足している点
    250に見えない車格で現行車に負けないキュートなデザイン。維持費がほとんどかからなくて整備しやすい空冷250DOHCツイン。社外品の消耗品で何とかなるお手軽さ,クオリティの高い塗装など全てが気に入ってます。
    不満な点
    18インチは選択肢が少なすぎて太いタイヤも履けずK300GPが限界。リヤのドラムブレーキは効きません。オイルポンプがしょぼいのでオイルクーラーは付きません。エアクリ外してパワーフィルター付けたら,キャブセッティングがシビアすぎて大変。色々気難しいバイクです。
    総評
    大学生時代,新発売のこのバイクに一目ぼれ。バイトでローンを組んで購入し,北海道ツーリングの良き相棒でした。事故や免停も経験しましたが,僕の青春そのものです。最近はあまり乗らなくて可愛そうですが,これからも大切にしたいと思っています。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)