スズキ TL1000R

ユーザー評価: 3.63

スズキ

TL1000R

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - TL1000R

  • マイカー
    • ☆ピーターパン☆

    • スズキ / TL1000R
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2023年1月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地1
    • 積載性2
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    V-twinならではのトルク特性
    不満な点
    ギア抜け
    総評
    今は無きV-Twinスポーツ!!
  • マイカー
    • ☆ピーターパン☆

    • スズキ / TL1000R
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2021年1月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    独特なデザイン!地面を蹴る様な乗り味とツインの鼓動♪
    不満な点
    特になし
    総評
    癖強すぎ(>_<)またそこが魅力
  • マイカー
    • NewKatana

    • スズキ / TL1000R
      逆車 (1998年)
      • レビュー日:2013年8月4日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア3
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    安い。カッコイイ。
    ツインゆえの倒しこみの軽さ。
    がっちりフレームの安心感。
    意外とラクチンなポジション。
    インジェクションのおかげか14年も前のバイク
    なのに一発始動。
    不満な点
    エンジン熱による股間の暑さ。
    見掛け倒しのふんにゃりブレーキ。
    リアサスがあまり動かないのかショックを
    吸収できない感じがあります。
    総評
    とにかく倒しこみが軽く、あっさり寝ます。
    寝た後曲がるか・・・は腕によります。
    友人のYZFR1にも乗せてもらいましたが、TLのほうがフロントハンドル周りが軽いです。
    そのせいか車体の大きさの割りに扱いやすいです。
    購入直後は発信時や交差点でエンストしまくりだったので、噂どおり低速トルクがないのかと思いましたが、レギュレーターを新品に交換したらうそのように改善しその後まったく問題ないです。
    燃費も町乗り15、高速で20程度は行くので悪くないと思います。
    見た目レーサーっぽい形ですが、大柄でポジションがきつくないので意外とラクに乗れます。
    速さは排気量なりにありますが、やはり峠を走ってこそナンボのバイクだと思います。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)