トヨタ アクアG's

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

アクアG's

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - アクアG's

  • マイカー
    トヨタ アクアG's
    • あつぞ~

    • トヨタ / アクアG's
      不明 (2014年)
      • レビュー日:2024年5月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ガソリン高騰のなか、リッター20キロ以上走るので、経済的でした〜
    不満な点
    ハンドル操作が半回転少ないので、小さい車の割には小回りが効かないです。(G'zだけ?)
    総評
    イエローはここまで乗り続けると色落ちすごいすね〜
  • マイカー
    トヨタ アクアG's
    • ぶいぶいじじ

    • トヨタ / アクアG's
      G“G’s”(CVT_1.5) (2014年)
      • レビュー日:2024年5月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    TOYOTA自社チューンドカーなのでおとなし目ですが、十分にスポーティーな味付けがされています。
    パワートレインはベース車のままなので非力ですが、ダウンヒル等のワインディングのハンドリングは高レベルで楽しめます。
    ハイブリッドなので燃費も良く、お財布にも優しいです。
    最近のGRシリーズや他車種のG'sの同じような顏と異なり、一目でAQUA G'sと解かる顔つきです。
    不満な点
    TOYOTA自社チューンドカーなのですが、パワートレインはベース車のまま手が入っていないため、残念ながら非力です。
    そのため、足回りはチューンされているにもかかわらず、ブレーキはベース車のままで後輪はドラムブレーキです。
    総評
    ベースはAQUAですが、後付けでは手に入らないスポーティーなチューンがなされている別物になっています。
    まさに乗って楽しい車だと思います。
  • マイカー
    トヨタ アクアG's
    • すいくち

    • トヨタ / アクアG's
      G“G’s”(CVT_1.5) (2014年)
      • レビュー日:2024年4月20日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    70000キロ乗っても飽きがきません。
  • マイカー
    • 玲☆

    • トヨタ / アクアG's
      不明 (2013年)
      • レビュー日:2024年1月20日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    最初、アクアのスポーツカー?って思ったけど、これがまた、買って大正解でした。
    乗ってみたら、面白いのなんのって、10年たちますが、ぜんぜん換えたいと思いませんね。
    不満な点
    なんせ、コンパクトなんで、5人乗ると、かなり狭いです。
    荷物もたくさんは乗りません。
    それでもいいなら、乗る価値ありますよ。
    総評
    全体的には満足してます。
    ですが、もう絶品車なので、これから買うなら、GR検討してみてください。
    楽しいですよ。
    買ったら、ぜひ、ウチのclub来てね。笑
  • マイカー
    トヨタ アクアG's
    • こんめし

    • トヨタ / アクアG's
      G G's (2013年)
      • レビュー日:2023年10月28日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    いじり甲斐のあった未完成度(?)
    不満な点
    いじらないと物足りない完成度
    総評
    G’s初期バージョンであったことで、いじり素人の自分が様々な出会い(リアル・バーチャル)通じて勉強させてもらうことができた車。
    9年経てもまだまだやり残しが多い(スピード感の問題・・・)ですが、更に勉強していきたいと思えます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)