トヨタ ブレビス

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ブレビス

ブレビスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ブレビス

  • 家族所有
    • Ryu・・・・

    • トヨタ / ブレビス
      Ai300(AT_3.0) (2005年)
      • レビュー日:2023年4月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    コンソール内、ドアノブ、シフト周辺を照らす
    セルシオ並みの車内イルミネーション

    クラウンとは違う細かい所の派手さ、装備の良さ
    不満な点
    よくプログレと比べられるが、質感はあちらのほうが断然上。
    モケットの質感や柄、本木目パネルなどプログレはセルシオ品質(以上かも?)で造られているのに対し、
    ブレビスはクラウン品質なので目を見張るような物は無いが良いねという感じ。
    総評
    クラウンやセルシオの小さい奴という感じはせず
    プレミオの超高級で速いやつという表現が適切。

    セルシオ等は瞬発力のある速さは無い。大きなシートとステアリング、ゆったりとした乗り心地がある

    ブレビスは真逆で車の動きが軽快。ノアと同じ小ぶりなステアリングと普通のシート、どんぶらこ〜せずにキビキビ走る。


    装備、高級感、走行性能は申し分無いが、17クラウンのように緩慢で法定速度で癒やされる走りでは無い。
    直6の音を楽しみながら、ワインディングを駆け抜けるほうがブレビスは楽しいしD4にも良い。
    ジジイの安楽セダンっぽく無い車。
  • マイカー
    • スプリン

    • トヨタ / ブレビス
      Ai250(AT_2.5) (2001年)
      • レビュー日:2023年3月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    直列6気筒
    デザイン
    電動ペダル調整(前後約70㍉)
    サイズ感
    小さな高級車というコンセプト
    不満な点
    高速域で落ち着かない足回り
    直噴ユニットと燃費
    エアコンやオーディオ等、操作パネル併用の純正ナビ(ナビ故障時は、全て使用不可😳)
    総評
    トヨタが小さな高級車をコンセプトとして、プログレに続き発売した第2弾、取り回しのしやすいサイズでありながら、内装等高級感のあるクルマです。
  • マイカー
    トヨタ ブレビス
    • 氷結パンダ

    • トヨタ / ブレビス
      Ai250“Premium”(AT_2.5) (2002年)
      • レビュー日:2023年3月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン2
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格1
    満足している点
    静か!
    乗り心地が良い!(車高調で台無しw)
    (元)高級車に乗っているという満足感!笑
    不満な点
    ハイスピードでのクルージングは不得意で、ある程度スピードが乗ってくると、ステアリングの軽さや接地感の薄さの影響で安心して走行するのは難しかったです。

    あと、燃費は悲惨でした。約6km/Lの時も。
    総評
    13年超過していて2.5Lなので税金は安くないですが、今から購入するなら初期費用は抑えられます。

    普通に走る分には静かでいい車だと思います。

    ※なぜかマイカー指定になっていて変更もできないんですが、過去所有です。
  • マイカー
    トヨタ ブレビス
    • Ganjio3

    • トヨタ / ブレビス
      Ai250“Premium”(AT_2.5) (2002年)
      • レビュー日:2022年9月3日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費1
    • 価格
    満足している点
    ・フロントエンブレムを見ると何所の車ですか?とよく言われる。
    ・同時期に出た17系クラウン一族より装備が良い。
    ・2.5Lと思えない加速感とクルコンをセットして登坂車線を走行するととんでもない位早い感じがして恐ろしい(盆と正月が一緒に来た車とはこの車とも言える)。
    ・直噴とはいえ1JZはイイね!
    不満な点
    ・燃費が直噴エンジン+5ATなのにかなり悪い(3.0Lの方が良いかも)。
    ・B社のスタッドレスタイヤを履いても滑る位冬の凍結路は怖い。
    総評
    姉妹車プログレ同様稀少車ですが、高級車でちょっと違う感がある車が欲しい方は良いですよ。高速道路、コーナーでの安定感は抜群です。
  • マイカー
    • RESENAパパ

    • トヨタ / ブレビス
      Ai250“Premium”(AT_2.5) (2002年)
      • レビュー日:2022年3月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    サイズが手頃で装備も古さはあるけれど、必要十分な高級感も持ち合わせている所。
    エンジンは必要十分なスペックを持ち合わせている。
    サスペンションは車高調に変えると走りがしっかりします。
    不満な点
    パーツが少ない、古いので出ない部品も出て来ている所。
    ブレーキはもう少し容量が欲しかった。
    私は気にしないタイプですが、燃費はかなり悪いと思います。
    総評
    親父の形見にこんなに長く乗るとは思っていませんでした。
    所有の長さは歴代の愛車の中で最長記録です。
    まだまだ、乗り続けたいと思います。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)