トヨタ カルディナバン

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

カルディナバン

カルディナバンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - カルディナバン

  • マイカー
    トヨタ カルディナバン
    • まる901

    • トヨタ / カルディナバン
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2021年4月4日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    とにかく作りがシンプルで、頑丈であり、走りもそれなりにキビキビとして扱いやすい。
    商用バンなので荷室が広く積載量が多い。
    不満な点
    不満は全く感じない。
    総評
    仕事にも、家族とのドライブでも活用できる優れもの!!
  • マイカー
    トヨタ カルディナバン
    • トヨタ / カルディナバン
      不明 (2005年)
      • レビュー日:2013年2月23日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    不満な点
    特にありません。
    ただし、最近はキロ数がいっているせいか、ブレーキをかけるときに異音がします。
    総評
    13万キロを超え、足回りにやや問題があります。
    ずっと乗りたくていたので、乗れることに幸せを感じています。
  • その他
    トヨタ カルディナバン
    • 元ひろHV

    • トヨタ / カルディナバン
      • レビュー日:2010年4月17日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア2
    • インテリア2
    • 装備2
    • 走行性能2
    満足している点
    無駄な物を省いたところw
    4ナンバー。
    不満な点
    特に無し。
    総評
    商用バンとしては普通ですねw  荷物が積めて、エンジンは走れば良い程度で充分ですw。
  • 仕事用
    トヨタ カルディナバン
    • トヨタ / カルディナバン
      2.2 U ディーゼル(MT) (1998年)
      • レビュー日:2009年3月2日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア3
    • インテリア2
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    最大積載量:500kg
    ディーゼルの2.2Lの為トルクも十分あり、取り回しが良くコストパフォーマンスに優れていること。
    広い荷室(セカンドシートを倒せば長い物も載せられる。)
    かなり、価格が安くなっています
    不満な点
    バンなので装備面や走りは求めてはいけません。
    シートは長時間座ると腰が痛くなります。
    総評
    500kgまで積載可能
    会社で使っていますが、500kgまで荷物を積めるのは大きいです。(他のバンは400kgがせいぜい)
    また、ディーゼルで長距離の燃費も良いですし、小さめのカゴパレットがそのまま載るので、積み下ろしも楽々です。
    カルディナバンがこの世代で終わり、カローラバンとともにプロボックス&サクシードに移りましたが、ディーゼル仕様はMCで無くなり(1.4Lディーゼルと中途半端なこともあったのでしょう)、1.5Lクラスのガソリン車ではパワーがある訳でもなくぜひともこのクラスの取り回しの良いバンを復活させてほしいです。
    燃費は、
    空荷で高速15km 町乗り12km
    積載時で高速12km 町乗り10km
    ディーゼルですのでガソリンよりも燃料は10~15円/L安いです
  • その他
    トヨタ カルディナバン
    • エボ3改

    • トヨタ / カルディナバン
      UL(5ドア_3AT) (1999年)
      • レビュー日:2009年2月16日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    会社で使用してる社有車です。さすがトヨタは大多数のドライバーに酷使されても変なクセもそれほどは無く(他社はここが弱い)、部品供給も素晴らしい限りですね。(決して頑丈では無いが)維持費も安く付きますからまだ現役の個体もちらほら見ますから古さはそれほど感じないです。何気にコロナプレミオとインパネは共通なのもそんな気がする一因ですかね。小回りも車体のサイズから見れば抜群。内装のヤレ、ヘタリは余りないです。最低限の装備品はバンならでは。割り切りも大事(笑)
    不満な点
    車体のサイズに対してホイールベースが短いのでちょっと落ち着かないです。小回りには効きますけど実は運転手の技術がもろに出ます。あとキャビンは絞りが入ってるので荷物を積むにはちょっと工夫が必要。インパネ周りの収納性も含めプロボックスやサクシードには敵わない…設計年次、考え方の違いは10年の差がはっきり…これは仕方ないです。乗り心地はハードです。
    総評
    でもサクシードじゃ代わりにならない…これも事実。50キロの積載量差以上に(荷物を積んだ時の)踏ん張りが段違いです。足元の広さもカルディナが勝ってますね。サクシードは前半分がヴィッツで後半部はフィールダーの合わせ技です。整備されてるのを覗いて知りました。コンフォートをベースにライトバン作りませんかトヨタさん。待ってるお客様は少なくないと思います。

前へ123次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)