トヨタ ライトエースノア

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ライトエースノア

ライトエースノアの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ライトエースノア

  • マイカー
    • wingmanxyz

    • トヨタ / ライトエースノア
      G_10millionセレクション_スタンダードルーフ(AT_2.0) (2001年)
      • レビュー日:2023年4月8日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格4
    満足している点
    荷物が沢山積めて、キャンプ、ディズニーランド、ロードバイク遠征、車中泊と大活躍してきた。
    不満な点
    燃費が悪い。パワーがない。フワフワする。
    総評
    メンテしやすいので頑張って乗り続けたいです。
  • マイカー
    トヨタ ライトエースノア
    • フィールドツアラー

    • トヨタ / ライトエースノア
      フィールドツアラー_スタンダードルーフ(AT_2.0_8人乗) (1996年)
      • レビュー日:2022年8月12日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費2
    • 価格
    満足している点
    運転席が高く高揚感があります。フォグランプが大きくて外装にルーフレール、バックドアハンドルなどゴテゴテ装着されてる感じが好きです。
    不満な点
    燃費の悪さ、シートアレンジに難があり意外と大きい物が積めない。サイドアクセントステッカーの劣化が早く塗装劣化の原因にもなりました。オールペン時に廃番になっていてすべて除去しました。縁石などで非常に揺れます。
    総評
    良し悪しありますがなんだかんだで20年以上乗ってます。
  • マイカー
    トヨタ ライトエースノア
    • REO-JIJI

    • トヨタ / ライトエースノア
      フィールドツアラースタンダードルーフ(AT_2.0_8人乗) (1998年)
      • レビュー日:2021年6月8日
      • 乗車人数:8人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    色々積める。
    不満な点
    燃費が今どきで比較すれば悪い。
    総評
    趣味に合った使い方をすればとても便利な良い車。丈夫なエンジンに丈夫な各パーツ。手入れさえきちんとすればいつまでも乗れそう!
  • マイカー
    • hotosa

    • トヨタ / ライトエースノア
      Gエクサーブ_スタンダードルーフ4WD(AT_2.0) (2001年)
      • レビュー日:2021年3月15日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    リヤ駆動ベースの4WDで走行安定性が高い所
    元が商用車でビルトインフレームで乗り心地も含めイイ意味でSUV的な車
    不満な点
    フルタイム4WDという超重量からくる燃費の悪さと高い税金区分
    総評
    ファミリーユースからレジャーまで何でもこなせる万能5ナンバーミニバン
    ハマる人にはハマるチョット不思議な車、近所でも結構乗ってる人がいて皆さん綺麗に乗ってます
    故に個々の評価は低くてもオススメ度はイチオシ(笑)
  • マイカー
    トヨタ ライトエースノア
    • にょ主

    • トヨタ / ライトエースノア
      G_スタンダードルーフ(AT_2.0_8人乗) (1996年)
      • レビュー日:2021年1月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    積載性の高さはやはりいい。
    大荷物を運ぶ機会は無かったが、荷物をたっぷり積めるスペースがあるのはいい。
    買い物荷物を割と楽に積み込めるので、買いすぎても大丈夫。

    オーディオの性能が意外と良い。
    恐らく純正だと思われるのだが、低音が割としっかりしている。
    音楽流すのが好きな身としては嬉しい、
    不満な点
    燃費は良い方ではない。
    年式的にもエンジンがヘタっている・添加剤などのメンテナンスでもう少し伸びるなどの可能性もあるが・・・
    現状としては9km/Lが目安となる。
    出来れば安定して10km/Lを超えてくれると嬉しい。
    ※初代愛車(プジョー206RC)はハイオクでもう少し走る程度だったことを考えると、それよりかは経済的

    車高が1.95mもあるので、使えない駐車場・道路が出てくる。
    行き慣れた場所でも一度調べておかないと不安になる。
    また、洗車する際に天井に手が届かないので不便。脚立などの足場が必要となる。
    総評
    代車として使うには、大きさを持て余し気味。
    走行性能的には大きな不満なし。
    荷物も積み込みやすいので、買い物しても楽ちん。

    便利な事に間違いはないのだが、代車生活をするにはコンパクトカー、大きくてもセダンで大丈夫だったかなという感想になってしまう(汗

    人を乗せて旅に出るなら使ってみたかった
    (ーωー

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)