トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

クルマレビュー - プリウスPHV

  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • hide42

    • トヨタ / プリウスPHV
      Aプレミアム(CVT_1.8) (2021年)
      • レビュー日:2024年6月10日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    26Kmから60kmへ
    不満な点
    ホワイトがなかった
    総評
    ほとんど付き。
  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • KO-16

    • トヨタ / プリウスPHV
      Aプレミアム(CVT_1.8) (2020年)
      • レビュー日:2024年6月8日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格4
    総評
    通勤で使用していますがほとんどEV走行なのでリッター80キロ超の状態です。
    今ガソリンが高騰しているのでオススメの1台かと思います。
  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • zipshuji

    • トヨタ / プリウスPHV
      S“セーフティパッケージ”(CVT_1.8) (2021年)
      • レビュー日:2024年5月20日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン2
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    期待以上の乗り心地、加速、減速、燃費に満足しています。 
    不満な点
    前方の見切り悪し。 知ってはいましたが、荷室の狭さ。 シートにコシがなく、長距離ドライブは疲れる。 レーンキープ機能がお粗末。 ピアノブラックのインパネのほこりが気になって仕方がありません。
    総評
    通勤、遠出、買い物に大活躍しています。 大人しく乗るのであれば十分かと。
  • マイカー
    • RYOUJI

    • トヨタ / プリウスPHV
      A“レザーパッケージ”(CVT_1.8) (2017年)
      • レビュー日:2024年5月12日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性3
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    出た時から気に入っていた見た目、新型が出た今でもこのプリウスが1番気に入っています。
    セリカと比べて幅が2.5cmしか大きくなってないのに広い室内、足元も広くなって居住性がとても良いです。
    セリカのシートはどうしてもわたしには合わなくて腰痛に苦しめられましたがプリウスはピッタリです、本革電動8ウェイシートは伊達ではありませんでした。
    不満な点
    訂正
    セリカから乗り換えてすぐはハンドルから何も伝わりませんでしたが2週間程乗ってみるとエコドライブがとても楽しく思います、飛ばす気がしないので同じ空間にいる人全員に抜かれますけどこのふわふわした足回りで走るのも楽しくなってきました。
    何をやるにしても楽しむ気が無いと何をやってもダメですね、楽しく乗ろうと思います。
    総評
    訂正
    1年も待つ前に楽しくすごせるようになりました、ゆったりのエコドライブでもとても楽しいです。
    今まで乗ったことが無い車ですので新鮮な気持ちで楽しく乗っていこうと思います
  • マイカー
    トヨタ プリウスPHV
    • むっかぁ

    • トヨタ / プリウスPHV
      A(CVT_1.8) (2017年)
      • レビュー日:2024年5月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性1
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    低燃費かつモーター走行時の静粛性の高さ、外装のデザインがすばらしい
    不満な点
    荷室が狭いが1or2人乗りがメインのため特に問題ない
    総評
    普段使いは電気オンリーで使え、遠出の際はHVで電欠の心配もない
    自分的にはあがりの車かと思っている

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)