トヨタ セプターワゴン

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

セプターワゴン

セプターワゴンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - セプターワゴン

  • マイカー
    トヨタ セプターワゴン
    • たっきん3847

    • トヨタ / セプターワゴン
      2.2 (発売年月不明)
      • レビュー日:2021年7月21日
      • 乗車人数:7人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    98年に4年落ち3万キロ台を買ったがエンジントラブルも無く良い車だった。
    不満な点
    まぁデカイというか長い😅今ならアリかも知れません
    燃費は7とか8とか…デカイから仕方ない
    総評
    他人ウケは全くしない笑
    ほぼ自己満足車である
    当時草野球をよくしていたので荷物がたくさん積めて便利だった
  • 過去所有
    • MasaKING

    • トヨタ / セプターワゴン
      2.2G (1994年)
      • レビュー日:2020年4月10日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    トヨタの逆輸入車ということもあり、
    他と被ることは、ほぼ無かった。

    広大な車内空間で、カスタムベースとしても非常に良かったと思う。

    不人気車ということもあり、中古価格もかなり安く、程度の良い玉が多かった。
    不満な点
    燃費は悪かった記憶がある。
    総評
    2000年~2001年に乗ったクルマ。

    サーフを手放して、しばらくはクルマナシの生活だったが、やはりクルマが欲しくなり購入。

    いじっていこうと思ったが、当時の安月給ではなかなかイジる時間も金もなかったなぁ。

    のっぺりしたナマズみたいなクルマです。


  • マイカー
    トヨタ セプターワゴン
    • セプターワゴン

    • トヨタ / セプターワゴン
      2.2G (1994年)
      • レビュー日:2013年4月24日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    広い
    不満な点
    部品が少ない
    総評
    大変満足
  • その他
    トヨタ セプターワゴン
    • トヨタ / セプターワゴン
      不明(AT) (1995年)
      • レビュー日:2011年9月16日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能4
    満足している点
    ・最後尾のシート
     恥じらいを捨てれば乗れる!
    ・海外生産車
    ・やっぱりトヨタ車か。。壊れ知らず。
    ・ちょっとおしゃれなファミリーカー
    不満な点
    ・普通の車
    ・楽しみはない
    総評
    親が乗っていた車
    免許とりたての頃、この車で練習しました!
    印象としては乗ってみると視界の悪さにビックリ&意外とデカイという感じです。
    まあ自動車学校のコンフォートからいきなりでしたからね。
    居住空間は広く、親にはいろんなところへ連れて行ってもらった思い出深い車です。
    たぶん13年くらい乗っていたと思います。
    一応7人乗りだったかな?最後尾のシートは後ろ向きです笑
  • マイカー
    トヨタ セプターワゴン
    • トヨタ / セプターワゴン
      不明(MT) (1993年)
      • レビュー日:2011年8月21日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    なんといってもガルウイング。
    これを見ただけでスーパーカーと間違える人がけっこういました。
    不満な点
    後部座席の狭さ。
    あと、最大の短所として、
    色んな所から出る評価がほとんど酷評な事。
    見た目からスーパースポーツを連想し、それに比べて・・・という先入観からのものだと思います。
    コンパクトカーとして考えると最高の部類に入ると思います。
    光岡オロチのような、ファッション・スーパーカーだと視点を変えれば極上の車だと思います。
    または、スーパー・コンパクトクーペとかって呼び方もありなのでは?と思います。
    総評
    皆が言うよりイイ車
    けっこう酷評されている車ですが、車重が910kgしかないので、非力なエンジンでも軽快に走れましたよ。 走るというふれ込みの現行ヴィッツより100kgも軽いんですよ。馬力はセラの方が上だし。
    (ヴィッツユーザーの方、ごめんなさい。)
    暑いと言われるガラスルーフも、標準で、内張りの天井?を左右に付けれて、日光を完全に遮断出来たし、エアコンは大容量だったので、夏でもそれほど暑く無かった

前へ123456789次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)