トヨタ タウンエーストラック

ユーザー評価: 3.13

トヨタ

タウンエーストラック

タウンエーストラックの車買取相場を調べる

クルマレビュー - タウンエーストラック

  • 仕事用
    トヨタ タウンエーストラック
    • タウンエーストラック

    • トヨタ / タウンエーストラック
      不明 (2008年)
      • レビュー日:2024年5月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    しっかり積めて足回り安定感ある
    不満な点
    フォグランプの設定が無い所
    総評
    道が狭い現場など軽トラックでは積みきれない荷物も積める
  • 仕事用
    トヨタ タウンエーストラック
    • スイプラ

    • トヨタ / タウンエーストラック
      DX"Xエディション"(MT_1.5) (2020年)
      • レビュー日:2023年12月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    運転しやすい↓
    見切りも良い。
    取り回しも良い、

    リーズナブルで済みそうな 部品代
    不満な点
    ●今どき 燃費計もないのに、アイドリングストップ系のメーターが2つもある

    ●リクライニングがないのに(バンにはある)直立に近いシート。

    ●CVTが欲しかった。今どき4ATは無いですよね?中華圏や東南アジアだって主流はMT車でしょ?4ATって多分日本用のローカライズ仕様でしょ?せめて5ATやCVTなら MTを選ばなかったのに……こんなにギア比が低いなら、欲を言えばMTだって6速が欲しかった。

    ●5速目だけでも もう少し高速道路仕様のハイギアードにして欲しかった。

    ●もう少し内装の物入れが欲しい。
    あのハンドル右側の縦長の凹みはなんの為なの? トヨエーストラックみたいに オーバーヘッドの物入れをオプションでも良いから作って欲しい。

    欲しい人募ってどっかのメーカーさんクラファンみたいにして作ってくれないかなあ。バンと共通ならキャンパー仕様の人とかにも、需要はあると思うけどなぁ……
    総評
    不満な点が多くある分 いじってそれを解消する 楽しみもある。
    前者は1.8Lだったから、
    1.5Lでパワー的に弱くなるか?と思ったけれど 過不足なく走れる。
  • レンタカー
    • P5B8フルノッチ!!!

    • トヨタ / タウンエーストラック
      DX (2018年)
      • レビュー日:2023年3月15日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 5

    • デザイン1
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費1
    • 価格
    満足している点
    モノ運ぶ車だからモノが入る
    不満な点
    オートマの制御がアホ
    かなり踏み込まないとキックダウンしない。
    坂道でも踏み込まないとポンポン高ギアに突っ込む傾向があります。
    総評
    荷物を運ぶにはもってこいの車ですがもう少しエンジンのパワーと賢いオートマが必要。
    これが5速MTだったらかなり良い部類に化けるかも。
  • 仕事用
    トヨタ タウンエーストラック
    • ハナレオタ

    • トヨタ / タウンエーストラック
      DX(AT_1.5) (2012年)
      • レビュー日:2022年5月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地2
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    普通免許の方でも抵抗なく乗れるサイズ感です。荷物も沢山乗るので、商品の運搬に重用しています。
    不満な点
    トラックだけに致し方ないですが、運転席の狭さです。足が長いわけではない、中肉中背の私でも膝がつかえるような感覚です。リクライニングは無いので、抜群に姿勢良く乗るか、抜群に姿勢悪く乗るかの二択になります。いずれにしても長距離が辛いです。
    総評
    仕事用、たまにある大量の荷物を運搬する程度、近距離であれば文句なしです。長距離になると運転先のレイアウト上ちょっとつらいかも。
  • 仕事用
    • ゆうじ811282

    • トヨタ / タウンエーストラック
      タウンエーストラック (2003年)
      • レビュー日:2021年6月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 5

    • デザイン1
    • 走行性能1
    • 乗り心地1
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    フェラーリと真反対にある車
    不満な点
    ない、よく働いてくれます。
    総評
    ブレーキパッドは10万キロ以上持ちました。タイミングベルトでなく交換不要。OHVエンジン。とにかく丈夫で長持ち、1996年に新車で購入90万円でした。ABSもエアバッグも付いてません、窓は手動ですがこれで十分です。
    エンジンブレーキ効かせた時の排気の音がいいです。

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)