フォルクスワーゲン クロスポロ

ユーザー評価: 4.11

フォルクスワーゲン

クロスポロ

クロスポロの車買取相場を調べる

クルマレビュー - クロスポロ

  • マイカー
    フォルクスワーゲン クロスポロ
    • moちゃん

    • フォルクスワーゲン / クロスポロ
      クロスポロ_RHD(DSG_1.2) (2015年)
      • レビュー日:2023年9月2日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    初の欧州車だったゴルフⅣよりも内装プラパーツの軟性が保たれている事。
    不満な点
    ギヤ比やECUの変速タイミングが日本に合っていない。
    総評
    Bセグ以下のラリーカーを理想にしていた自分にとっては丁度良い選択でした。
    本気でグラベルを走行する訳じゃ有りませんが、渓流魚釣りや山菜採取で林道に行くので、ノーマル比で15ミリ車高が高い(国産車の並です)事が購入する重要な要因にもなりました。
  • 過去所有
    フォルクスワーゲン クロスポロ
    • Tacke♪

    • フォルクスワーゲン / クロスポロ
      クロスポロ_RHD(AT_1.2) (2010年)
      • レビュー日:2023年1月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
     最低地上高の高さ&バンパー強度の高さ、が、豪雪地帯ではありがたかった。
     如何せん、130mmでは軽以下。その点では合格。しかも、バンパーの強度がGood。
     かつて乗ってたトヨタポルテ(初代)では、バンパー取付部分の強度不足に泣かされ、雪道に突っ込むたびに全交換になった悪夢も。
     それに比べれば…天国。

     現代では、ハイオク暴騰(=非関税障壁。ガソリン税制に次ぐ第2の過負荷金?)に負けています。
    不満な点
     初期型とはいえ、下回りの耐久性に難があった。
     リコールになったもの・なかったもの(DSGユニット外形の変形による作動液漏れ)もあるが。
     経年劣化による左右リアキャリパー交換に加え、突発的な左フロントブレーキキャリパー死亡&副反応によるマスターバック&マスターシリンダへの打撃が致命傷に。噴火しなかったものとしては、オイルフィルターブラケットからのオイル漏れ、てものあるが。
     ついでに言えば、タイヤの回転数を見るスピードセンサーもリア左右とも交換しています。
     ま、豪雪によるショック&スプリングの全凍結。なんてことも…。
     エンジンのブローバイ・チェックバルブは定期交換に相当すると思いますが、一般の整備工場では見落とすこと間違いない部品につき要注意。
     ブーツ類の耐久性も、難あり。ひび割れには注意を。走行距離によらず国産車よりも弱いと思ってください。走っていなくても、せいぜい5年。
     
    総評
    今時希少な、5ナンバーコンパクト。
  • マイカー
    • carlife1969

    • フォルクスワーゲン / クロスポロ
      クロスポロ_RHD(DSG_1.2) (2016年)
      • レビュー日:2022年10月7日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    まず自分の行動範囲ではかぶらない。
    この価格で、HID、コーナーライト、ACC、パドルシフト、ESP、ライトウォッシャー、レインセンサオートワイパ、等を味わえる国産Bセグを私は知らない。
    (カップホルダーやコインケース等、かゆいトコに手が届くのは国産が↑)
    不満な点
    懇意にしているショップから購入したので、近所のディーラーで診てくれない。
    (整備はショップと、ここ経由でチョット離れたディーラーで)
    タイヤは明らかにオーバースペック。
    総評
    9Nから6Rに変わった時点で狙っていて、今年末っ娘が社会人になりハリアー購入(嫁はパッソ乗り)で1人1台の環境が許され、5年落ち、5万kmチョットを百万以下で購入。
    狙い通りあらかたの不具合は既に整備され、極上の状態でゲット。
    目指せ20万km!
  • マイカー
    フォルクスワーゲン クロスポロ
    • Lax

    • フォルクスワーゲン / クロスポロ
      クロスポロ_RHD(AT_1.2) (2010年)
      • レビュー日:2022年9月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    良く走る大衆車💨
    車体軽くて加速◎
    ECOを忘れるぐらい良く走ります。
    20km/Lも目指せる優等生。
    不満な点
    賢くないDSG
    低速ギアの変速がいまいち。
    総評
    この価格帯、排気量、年式にしては良い車だと思います。
    今のVWにはない良さがあります。
  • マイカー
    フォルクスワーゲン クロスポロ
    • To008

    • フォルクスワーゲン / クロスポロ
      クロスポロ_RHD(DSG_1.2) (2015年)
      • レビュー日:2022年9月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    デザイン
    不満な点
    初動のブレーキフィーリング
    総評
    とても扱いやすい

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)