ボルボ 960 (セダン)

ユーザー評価: 3.75

ボルボ

960 (セダン)

960 (セダン)の車買取相場を調べる

クルマレビュー - 960 (セダン)

  • マイカー
    ボルボ 960 (セダン)
    • ボルボ / 960 (セダン)
      3.0(AT) (1996年)
      • レビュー日:2010年3月1日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能2
    満足している点
    とにかく大柄ボディの割りに取り回しがすごく良い!
    見た目の四角さと相まってサイズ以上に大きく感じる車体ですが、ステアリング
    切れ角が大きいので、狭い駐車場でもラクラクです。
    初心者の方でも安心して運転できると思います。
    丈夫な車体
    以前、当方の運転ミスで追突をしたことがあります。
    交差点内で前車が急停止したため追突してしまいましたが、相手方(国産)には相当
    なダメージを与えてしまい、数十万の修理費がかかりましたが、当方はバンパーにキズ
    がついただけ。外見では全く損傷なし。
    まさに「走るレンガ」時代の申し子。
    不満な点
    VOLVO現行車にも共通ですが、プラ製品が弱い。
    ラジエター、エアコン(エバ)等々他にも悪いところはありますが、社外品も有り書店等で
    情報収集して気をつけていれば問題なし。
    総評
    乗りやすい!
    先日、20万㌔目前にして乗り換えてしまいました。
    できることなら同車の新車に買い換えたかったくらいです。。
    もしもこれから格安車などで検討されている方がいらっしゃれば参考にと
    思い投稿いたします。
  • マイカー
    ボルボ 960 (セダン)
    • ボルボ / 960 (セダン)
      不明(AT) (1996年)
      • レビュー日:2009年6月12日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    ・ゆったり乗れる。
    ・乗ってる人の印象が良く見える?(お金が単にある人ではなく、インテリジェンス度が高く見えるカモ?)
    ・とにかく小回り効き、運転しやすい!
    ・このモデルまではレギュラーガソリンでした。
    ・トランクめちゃくちゃ広く、子供の自転車2台積んでました。
    ・新車価格の割りに、セダンは割安。
    ・認定中古車はやはり転勤族には安心できた。
    不満な点
    ・ボディーの大きさの割りに車内はさほど広くない。
    ・燃費悪い。街中5キロ。高速でもせいぜい8キロ。
    ・前輪がダストですぐ汚れる。
    ・税金が高い。
    総評
    10年乗り、アト1週間でサヨナラです。
    99年秋に、地方へ転勤することになり、760中古をそのまま東京に残し、960セダン認定中古車を3年落ちで購入。10年で11万キロ乗り、アト1週間で乗り換えることになりました。燃費が悪いのとこのまま乗り続けると、さまざま手を加えなければならないので、泣く泣く手放します。でもスタイルは大好き、ゆったりと運転でき、あおられることも一度もなし。満足行く車でした。赴任地(九州)で、いろいろなところに家族4人で走った思い出たくさんの車です。
    3Lですが、思ったほどの力はありません。燃費は悪く、街中5キロ、高速でも8キロくらい。でも燃料はレギュラーでOkです。満タンで80Lも入る!でかいのに小回りききます。いまさらこの車に書き込みないとは思いますが、手放す最後に記します。次の車は小排気量のJETTに決定。
  • その他
    ボルボ 960 (セダン)
    • ルボル

    • ボルボ / 960 (セダン)
      960_RHD(AT_2.8) (1990年)
      • レビュー日:2007年12月9日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    頑丈な箱に乗ってる感じが、何ともいいです。全体から受ける印象が北欧の実直さを物語っており、10年10万㌔過ぎると同等の日本車には無い、ボルボ車の強靭さが実感できます。
    不満な点
    出来る事なら、サンルーフはオプション扱いにして欲しかった。トラブルは無いのですが、やはり室内高にしわ寄せがきます。それと購入の際、セダン・ワゴンあわせて6台試乗しましたが、日本車と比べてかなりアタリ・ハズレの差が大きいです。以前シトロエンC5に乗ってましたが、この事は輸入車全般に言えるようです。
    総評
    強靭さはワゴンよりセダンの方が上です。僕はセダンですが、購入の際3台づつ乗り比べて、予想以上に体感しました。新車から10年も経つと、結構その差は大きいです。ワゴンにするなら、特に念入りな試乗をして下さい。と同時に、リアサスにあるオートレベライザーは要注意です。元々VOLVOワゴン崇拝者だった僕の正直な感想です。あとこれも輸入車全般に言える事ですが、消耗部品を交換すればするほど、呼応して新車時の性能を取り戻していくのが輸入車です。日本車と比べるとその交換サイクルは短いですが、10年過ぎるといきなり芋づる式にあちこちダメになっていく日本車と違い、細かくバラで部品交換できる輸入車は、車自体が消耗品である日本車には無い、遠い彼の地の文化を感じ取る事ができます。しかしその為には先ず、じっくりと入念な試乗を繰り返し、自分自身の選球眼を養う事が大切です。それと信頼できるメカニックは是非とも必要です。新横浜にカムズファクトリーという整備工場がありますが、こちらは遠隔地の方にも専用のパック料金の設定があり、また何よりも他で原因不明と言われて放置されてるような症状でも、追跡整備で完治してくれます。正直、僕はこのファクトリーのおかげで、安心して充実したボルボライフを送る事ができています。自分自身のハズレを見抜く選球眼と信頼できるメカニック。この2点がボルボのみならず輸入車を維持していく為の2大原則であり、またこの2点に尽きると思います。
  • マイカー
    ボルボ 960 (セダン)
    • ボルボ / 960 (セダン)
      3.0(AT) (1995年)
      • レビュー日:2007年8月18日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    マイナー後の上品な外観。私のような若造には逆立ちしても似合わないが、こういうのに新車から乗ってるオジサンも、素敵です。
    加速すると大袈裟にノーズを持ち上げ、減速すると大袈裟なノーズダイブが出るものの、直進性や高速走行時の車線変更でも不安感は無く、不思議な感覚。これがまさしく「ボルボ」なのでしょう。おそらく。
    ややもすると軽薄ととられがちな850とは対照的な重厚感。内外装から溢れるイイモノ感。車格の差、と言ってしまえばそれまでだが、それだけとは言い切れないと思う。
    そして、とどめは台車のような小回り性。車庫入れでアンダーが出るくらい(笑)、前輪が切れます。素晴らしい!!
    不満な点
    しかし、個人的には850のバタ付けどもソリッドな乗り味が好き。最初、ショックが抜けてるのかと思ったくらいソフトな足回りは、違和感有。
    3Lエンジンが排気量の割には若干力感不足。加速云々するクルマではないのは重々承知していますが、もう少しトルキーであって欲しかった。
    緩い足回りで、判然とはしなかったものの、850エステほどでは無いにしろやっぱりある室内の軋み音。感覚的剛性感にマイナス。
    総評
    癒し系高級車
    ディーラーの代車で数日間乗りました。普段は850エステート乗りです。850と比較すると、全く違う車です。960がそれまでのボルボのスタンダードであったならば、850は間違いなく異端です。FFボルボをボルボだと認めない方が未だおられるのは、致し方ないと思います。
    850は「スポーティ」をコンセプトで当時、世に出たようですが、960に触れて、初めてそのコンセプトが理解出来ました。
    くどいようですが、完全に別物です。
  • マイカー
    ボルボ 960 (セダン)
    • ボルボ / 960 (セダン)
      3.0(AT) (1995年)
      • レビュー日:2007年3月19日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    バスか?と思うくらいハンドルが切れます。
    しかも車幅が必要最低限で案外狭く、街でも乗りやすい。
    それでいて車内が狭いと感じたことはありません。
    不満な点
    街乗りでは燃費6km/Lですね。。。
    今年で10年目、足もたいぶばたばたするようになってきました。
    総評
    何故かやめられない
    とにかくフィーリングが合えば買い。
    理屈じゃない、「好き」と言わせる何かがある車。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)