ボルボ C70

ユーザー評価: 4.31

ボルボ

C70

C70の車買取相場を調べる

クルマレビュー - C70

  • 過去所有
    • まろたいさ

    • ボルボ / C70
      T-5_RHD(クーペ_AT_2.3_ターボ) (1999年)
      • レビュー日:2021年2月25日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    非常に珍しい車でほとんど見かけたことがなかった。
    美しいデザインのクーペでありながらセダンをベースとしている事から、居住性はセダンとほぼ同じで、トランクルームもほぼ同じ広さが確保されていた。
    パワーは当時としては一級で全く不満なく充分であった。
    内装はレザーとウッドを組み合わせた上品な仕上がりで、質感も高く15年以上経過してもヤレはヒビは全くなかった。
    不満な点
    4速オートマで燃費は非常に良くなかった。
    総評
    デザインと居住性、使い勝手全てに満足でき、
    さらにレアな車。
  • マイカー
    ボルボ C70
    • ボルボ / C70
      不明 (2007年)
      • レビュー日:2013年9月11日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    不満な点
    コーナーで少し安定が悪いかも~
    リアの視界がもう少しよかったら
    下り坂では車思いから加速してしまう。
    後は特になし、
    総評
    不満な点も少しはありますが、飽きずに乗れてる車初めてなので
    大変満足しています。
    大きな事故もお気に入りの車だと無いように感じます。
  • その他
    ボルボ C70

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    ・電動オープン
    ・インテリアの質感が国産車よりいい。
    ・オープンカーで大人4人がちゃんと座れる。
    ・加速性能がいい。
    ・走行時の音が静か。
    ・地面の凹凸からくる衝撃をあまり感じさせずに
     吸収してくれる足回り。
    不満な点
    ・小回りがきかない。
    ・市街地と高速道路での燃費の極端な差
      市街地:平均リッター5Km
      高速道路:平均リッター11km
    ・国産車ではあまり聞かないところの故障
     ・電動パワーシートが動かなくなった。
       修理代 10万円
     ・パワーウィンドウが動かなくなった。
       修理代 20万円
     
    総評
    中古で親と半分づつお金を出して購入したC70です。
    故障があって修理費用が高いのに腹が立ったときも
    ありました。しかし、高速道路での走行安定はしっかりしているし、オープンにしたときの開放感は他のジャンルの車では味わえません。
     ベンツのCLKやBMWの3シリーズのカブリオレよりもリヤシートの居住性はいいです。走行性能も
    不満もありません。4人乗りのオープンカーを考えている人は購入の検討をしてみてはいかがでしょうか?
  • マイカー
    ボルボ C70
    • Bob-6800

    • ボルボ / C70
      Lパッケージ (2010年)
      • レビュー日:2011年1月16日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    ・なんと言っても屋根が開く
    ・必要十分なパワー(230ps)
    不満な点
    ・ルーフを格納した際の下のスペースがもう少し欲しい。
    ・ルーフ開閉時間をもう少し短く
    総評
    Volvo2台(V40>V70)と乗り継ぎ、初めての2ドアクーペです。ワゴンの積載性とは比較になりませんが、車の面白さを感じます。
  • その他
    ボルボ C70
    • まこっちゃん

    • ボルボ / C70
      T5(2ドア_4AT) (1998年)
      • レビュー日:2008年3月3日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    ちょ~~カッコイイ流麗なデザインとリッチな雰囲気、なぜか優しい気持ちにさせてくれるところ、誰も知らない・誰も乗ってないところ
    不満な点
    前席の電動機能が後席の乗り降りを面倒にしている、ドアガラスがドアモールを挟んでしまう設計ミス、燃費があまり良くない、ハンドルを目一杯切るとゴォ~と貧乏臭い音がする
    総評
    不思議な車です。色々と乗り継ぎましたが、精神的に和むのはボルボだけです。ボルボを手放してから5年ほど経ちますが、近いうちまた戻る気がします。いぃよなぁ、あのシート…。

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)