ボルボ EX30

ユーザー評価: 4.4

ボルボ

EX30

EX30の車買取相場を調べる

クルマレビュー - EX30

  • マイカー
    • ひろピカ

    • ボルボ / EX30
      ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD (2023年)
      • レビュー日:2024年5月6日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費
    • 価格4
    満足している点
    スッキリしたインテリアと取り回しの良いサイズで、どの速度からも加速するスムーズな走りとコーナーリング性能が満足しています
    不満な点
    ディスプレイのみでスッキリしているが物理スイッチがほとんど無い為、何かする時に2〜3アクションが必要な事とソフトウェアが不安定で音量も安定しない点
    総評
    BEVに対する様々なネガティブな事も日常的に乗ってみればほとんど払拭されストレスフリーなカーライフを過ごせています 
  • マイカー
    ボルボ EX30
    • カームとモモ

    • ボルボ / EX30
      ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD (2023年)
      • レビュー日:2024年4月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    静か(当たり前ですが)
    足回りが期待以上
    小さくて小回りが利く
    不満な点
    ・全ての情報がセンターにあるタブレットに出るのですが、表示・操作の切り替えが必要
    ・ICカードがKEYなのですが、普通のKEYの方が使い易い
    総評
    自宅に普通充電器を設置(費用が125,000円位)しましたが、かなりの充電時間が必要です。
    こまめに充電しないと、残量が半分以下になると20時間以上とかが必用です。
    納車から約一か月、600Km走りました。
    胸のすく加速、静けさです。
    ガソリンエンジン・ハイブリッド・ディーゼルと乗ってきましたが、現在の総評としては、
    ガソリン>ディーゼル>EV>ハイブリッドという印象です。
    ボルボEX30は満充電で560Kmとありますが、
    実質では上手く走って400Kmというところではないでしょうか。
    実質で600~800Kmは欲しいです。
  • マイカー
    • kou uraki

    • ボルボ / EX30
      ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD (2023年)
      • レビュー日:2024年3月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    BEVなので当然だが、どの速度域でも加速が気持ちいい。加速時も静かで、エンジン音の高まりで加速を控えようと思わされることが無い。
    不満な点
    車両の自動ロックをONにしているとロック音がとても大きいのに音量調節できない。
    ステアリングホイールタッチボタンは機能を表示するマークの上を押さないと反応しない。
    普通充電は充電電流制限機能オフの状態でも電流制限されているかのような振る舞いで、充電電流制限機能オンにしてアンペア数を15A以上に変更しないと充電にものすごく時間がかかる。
    Google Playストアからインストールできるアプリがとっても少ない。またスマートフォン用とは仕様が異なり、完成度が低いものもある。(AmazonMusicアプリはポッドキャストを選んでもコンテンツは表示されるが再生されない)
    総評
    初めてのBEVだけど満足してます。
    物理ボタンまったく無いけど、乗ってみたら大丈夫。よく使うシートヒーター・ステアリングヒータは音声操作してます。
  • 試乗
    ボルボ EX30
    • hanahana_gumi

    • ボルボ / EX30
      ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD (2023年)
      • レビュー日:2024年3月17日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格2
    満足している点

    EVとしての動力性能もですが、特筆すべきはサスペンションのフィールと静粛性かなと。
    乗り心地に関しては僕のXC60よりもいい!
    マイルドではあるけどフワフワはしていないし、端的に「良い車に乗ってる感じ」が。


    運転支援もこれまでのボルボ車に比べバージョンアップされていますね。


    あと、ハーマンカードンのサウンドバーもかなりいい音します。XC60のB&Wには及びませんが、同HKモデルよりはいい音という印象。
    不満な点
    運転しているとほとんど気になりませんが、やはり内装のプラスチック感強いですね。
    メーターが中央のタブレットに集約されている点と、ウィンカーレバーが電子式?ぽくてカチッと入らないのは不満点として残りました。試乗中、一度もスピード表示を見ませんでした笑
    総評
    展示車に乗ったときのプラスチック感はややネガティブだったのですが、実際に走行するとそれを軽く吹き飛ばす上質感がありますね。
    「いい車に乗っている感じ」これが特徴という感じで、豊かさを感じる一台でした。
  • マイカー
    ボルボ EX30
    • Pika_wife EX30

    • ボルボ / EX30
      ウルトラ シングルモーター エクステンデッドレンジ_RHD (2023年)
      • レビュー日:2023年6月25日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    総評
    ご満悦デス
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)