ボルボ V60クロスカントリー

ユーザー評価: 4.6

ボルボ

V60クロスカントリー

V60クロスカントリーの車買取相場を調べる

クルマレビュー - V60クロスカントリー

  • マイカー
    • ISOROKU

    • ボルボ / V60クロスカントリー
      クロスカントリー B5 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0) (2020年)
      • レビュー日:2024年5月27日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    ボルボ のシートがお気に入りです。
    今回のはマッサージ機能までついています。
    アイドリングストップからの復帰がメチャスムーズ。マイルドハイブリッドのISGがよく出来ている。
    また、このモデルはマフラーエンドが見えるし、ボンネット裏のインシュレーター等コストカットされていない。
    不満な点
    マイルドハイブリッドだけど燃費への貢献が少ない。
    ガソリンを満タンまで入れるのが難しい。ノズルを深く突っ込みオートストップまでガソリン入れると半メモリ下。
    総評
    ACC、パイロットアシスト、アラウンドビューモニター等機能盛りだくさん。 長距離移動も楽々。
    デフォルトで5年保証が付いてるので、言う事なし。最近のボルボ 車は壊れにくいみたいだし…。
  • マイカー
    ボルボ V60クロスカントリー
    • michelle37

    • ボルボ / V60クロスカントリー
      クロスカントリー T5 AWD プロ_RHD_AWD(AT_2.0) (2019年)
      • レビュー日:2024年5月14日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格
    満足している点
    大柄な車体だけど、大きさを感じさせない。ステアリングも軽く、癖も少ない。荷室と後席は十分広く、全体的なフィーリングは、価格以上に感じる。
    不満な点
    以前乗っていたV70に比べると、大分スポーティーになった。言い換えると、どっしり感は減少し、足もしなやかさが減少。そういう乗り味なのであれば、パドルシフトをつけてほしかった。
    総評
    前車、ボルボV70は、4人乗車でゴルフバッグ4つと荷物4人分を積むことが出来た。しかし、V60はゴルフバッグを4つ搭載するのは難しい。V70よりもボディーサイズは大きくなったのに、荷物が乗らないのはちょっと不満。

    値段と性能を考えると、ボルボはお買い得だと思う。家からディーラーの撤退などで家から遠くなったため、ずっと乗り継いできたボルボだが、今後は分からない。

    大柄な車体だけど、街乗りも、高速移動もこなす万能な車。一人で乗るのも、人を乗せるのもそつなくこなし、ゆっくり走ることもペースを上げて走ることも苦にならない。

    強い個性は無いけれど、どんな使い方も出来る良い車だと思う。
  • マイカー
    • t-boston

    • ボルボ / V60クロスカントリー
      クロスカントリー アルティメット B5 AWD_RHD_AWD(AT_2.0) (2023年)
      • レビュー日:2024年3月23日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    ・タイトル通り、ホッとしながら運転できるところ。
    ・相変わらず疲れにくいシートが良い。
    ・道路状況によりますが、車内は静か。
    ・エクステリアはシャープでスッキリしており、直線に近い曲線が美しいと感じます。
    不満な点
    ・メーターディスプレイのデザイン。アイコンが小さく、変化しているのに気が付かない。(ハイビーム表示とか)
    ・電話中は燃費表示が出ない。
    ・トリップメーターくらい常時表示してほしい。どこそこまであと何kmって表示から、どれくらい走ったっけ?って、わからなくなる。
    ・車内は静かですが、車外に出るとエンジン音は大きめ。インシュレータをつけようかしら。
    ・Aピラーが太く、ドアミラーが大きくて、左前横が見にくい。
    ・障害物センサー(カメラも含め)が過度に敏感。誤反応多め。
    ・Googleナビは、文字が小さすぎて、読み取れないので、使ってません。AndroidAutoアプリは数が少ないし、日本向けのものがほとんど無い。
    ・ナビはこっちに変えました。
    総評
    ・乗り心地や操作感は、秀逸。前車S60より進化していると思います。B5なので、やる気を出せば速いし、ハンドリングは忠実です。
    ・反面、ソフトウエア関連の仕様は、かなり未熟と言えると思います。表示系は、小ネタを入れ込むのは良いのですが、わかりにくいです。
  • マイカー
    ボルボ V60クロスカントリー
    • ずっとMでした

    • ボルボ / V60クロスカントリー
      クロスカントリー T5 AWD クラシック_RHD_AWD(AT_2.0) (2017年)
      • レビュー日:2024年2月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格4
    満足している点
    ラグジュアリーでは無いが、みすぼらしくも無く、置き場所にも困らない丁度良い乗り物。
    オラオラする気は起きないが、オラオラされる事も無く、常に安全運転マインドを忘れない丁度良い移動手段。
    乗り心地はとても良く、老人の乗降も楽な丁度良い車高。
    不満な点
    最小回転半径はやや大きめ。ドラレコはポンコツ、ナビはイマイチ。ディーラーもイマイチ。
    T5エンジンは煩くて、ディーゼルと間違われる事も。ガソリンスタンドのお兄ちゃんに、「本当にハイオク入れて良いんですね!?」と念を押される始末(笑)
    総評
    先代の最終型(2017モデル)故か、乗り換えたくなる様なトラブルなし。金が掛からないので有り難い。
  • マイカー
    ボルボ V60クロスカントリー
    • master_V60CC D4

    • ボルボ / V60クロスカントリー
      クロスカントリー D4 SE_RHD(AT_2.0) (2015年)
      • レビュー日:2024年2月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格3
    満足している点
    ・取り回しがいいサイズ
    ・パワーがある
    ・燃費がいい
    不満な点
    ・不満というよりリセールが低いのは仕方ない。
    ・小回り効かない(ボルボの宿命だから仕方ない)
    ・アンダーが強い
    ・シートポジションが合わせにくい。
    総評
    トータル的にはバランスがいい車です。中古でもお手頃価格になったので気になる方は是非!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)