Nielex(ニーレックス) アルミアクセルペダルの評価・評判・口コミ

アルミアクセルペダル

4.34

(73件)

レビュー一覧 73 (総件数:73件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Nielex アルミアクセルペダル

    13

    ビール&トーがやり易くなりました

    ag749s (パーツレビュー総投稿数:22件) 2024年5月11日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    14

    昨年11月に交換した、ニーレックス アルミ アクセルペダル NOPROさんにて購入 NCのRSの純正アクセルペダルは、どういう訳か一番大事なブレーキ寄りの下の方の幅が小さくて、しかも少し奥に入っ ...

    BP5MJ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2024年3月7日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    16

    街乗り•ワインディングではフルブレーキする機会は無く、3→2のシフトダウンでアクセルペダルが奥まっていてH&T時に回転数が上手く上げられず、自分の運転技術の問題だと思っていましたが、どうやら純正のペ ...

    ロスタ25 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2023年9月18日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    30

    マツダファンフェスタ2023当日のニーレックスさんブースでひとめぼれでした。 ブース前にデモカーもあり取付も難しくないとのことで購入しました。 また以前からオルガン式のペダルは使いづらいと思っていた ...

    ND990Sひさくま (パーツレビュー総投稿数:10件) 2023年9月18日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    16

    またまた安く譲ってもらったシリーズ。 NC純正のブレーキペダル側が切り取られたペダルに比べて張り出しを設ける事でヒールアンドトゥがしやすくなる。 というモノ。 付属の3mmスペーサーも使用して取り ...

    yuzu* (パーツレビュー総投稿数:32件) 2023年3月20日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    8

    吊り下げ式に交換です。

    ATよりMT (パーツレビュー総投稿数:9件) 2022年12月18日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    20

    吊り下げ式アクセルを装着しました。ニーレックスでは[NDのオルガン式アクセルペダルは、高速道路の長距離移動などにとても適しています。高級車を中心に採用されていることからも、その性能が高く評価されてい ...

    昭和の39おやじ (パーツレビュー総投稿数:88件) 2022年9月3日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    10

    純正アルミよりも下部の幅がありペダル操作しやすいと定評の品。 しかし、ペダル本体の固定ネジにワッシャー噛ましてから相性がイマイチで… こちらも前オーナーのみん友さんが残してくれたパーツですが有難 ...

    00000685 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2022年8月14日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    22

    情報アップが遅くなりました。昨年の軽井沢ミーティングで吊り下げ式アクセルペダルを購入、その場で代表の小林さんに取り付けてもらいました。ブレーキペダルに近くなったようで踏み変えとブリッピングが楽になり ...

    hiro2302 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2022年7月25日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    12

    純正ペダルはどう見てもヒール&トウがしにくい形状で、やはりアクセルが煽りにくい感があったので、物は試しに取り付けてみました。 結果とてもヒール&トウがしやすくなりました。 走行距離:84,800k ...

    どろっぷきっく (パーツレビュー総投稿数:56件) 2022年2月24日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    18

    FD2はオルガンタイプというのもあってヒール&トゥがしやすかったが、NCではやりにくかったので導入。最初はカラーなしで使用しましたが自分にはイマイチだったのでカラーを使ってます。

    ちょこれいと (パーツレビュー総投稿数:69件) 2021年12月26日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    9

    ボディ補強とサスペンション周辺の変更をまとめて行った際のメニューの一つです。 よりヒールトゥがしやすくなった…はずなのですが、純正に慣れすぎてしまった為に(すでに大きく足を回転させて、踵を振り出す ...

    nori_nckf (パーツレビュー総投稿数:50件) 2021年9月15日
  • ニーレックス アクセルペダル

    11

    以前から少し気になっていた、 ニーレックスのアクセルペダルが届きました。 週末取付して、ペダル操作を体感します。

    estamc (パーツレビュー総投稿数:9件) 2021年3月10日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    40

    定番のアクセルペダル形状変更&嵩増しです。 純正よりもヒール・アンド・トゥがやりやすくなります。 サーキット走行には不可欠のパーツとの声が多いですが、本当にそう思います。 でもこういうパーツとテクニ ...

    hayatezza (パーツレビュー総投稿数:57件) 2021年3月4日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    5

    ブレーキペダルを踏むと一緒にアクセルペダルも踏んでしまっていたので、外していたスペーサーをもう一度入れてみました。 厚みは3mmです。 近所を少し運転しましたが、以前のアクセルペダルも一緒に踏むこと ...

    kimu-3 (パーツレビュー総投稿数:58件) 2021年2月27日
  • Nielex アルミアクセルペダル

    9

    もともと自分のグレードはプラスチックなペダルなので、見栄えをよくするために導入 そもそもペダル自体がちょっと違うため、ドリルで穴あけして取り付けました。 付属のスペーサーを入れて高さを上げたので ...

    itoka (パーツレビュー総投稿数:51件) 2020年12月20日
  • 3

    ニーレックスの純正交換式のペダルカバー。 ネジ部に溝が設けられているのでスペーサーを噛ます事で3ミリ程嵩上げする事もできる。 純正ペダルは何故か土踏まずの部分が折り込んであるため、ヒール&トゥをし ...

    GROWMEL (パーツレビュー総投稿数:30件) 2020年7月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース