MARUHA MOTORS(マルハモータース) 軽量フライホイール 01R TYPE-Cの評価・評判・口コミ

軽量フライホイール 01R TYPE-C

4.21

(14件)

レビュー一覧 14 (総件数:14件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 01R TYPE-C

    10

    明らかに高回転が変わった。 4000から上、レッドまで軽快、力強い。回すのが楽しくなった。ストレスなく走れるっていいね。 このくらいの軽量化なら発進も難しくなくノーマルクラッチで全然いけます。

    noboruF (パーツレビュー総投稿数:4件) 2024年4月23日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 01R TYPE-C

    3

    メルカリにて中古品(ほぼ新品)を購入しました。 NA6/NB6用のフライホイールですが、形状が同じであるためZY-VEエンジンの車種に流用できます。 5.7kgとそこまで軽量ではないですが、低速の ...

    でみまん (パーツレビュー総投稿数:5件) 2024年1月11日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 01R TYPE-C

    36

    クランクリア&フロントからオイル漏れをしていたため、ミッションを脱着した際にマルハの軽量フライホイール01R TYPE-Cを装着。 街乗りしかしないためLight(3.9kg)では無く5.7kgの方 ...

    KONDOH (パーツレビュー総投稿数:36件) 2022年9月3日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 01R TYPE-C

    20

    走行距離91,000キロでクラッチが滑り始めたため、クラッチ交換に併せてマルハモータースさんのNA6CE用軽量フライホイールをインストールしました。 純正フライホイールの重量は約8.5kg。 今回 ...

    ますたぁ77 (パーツレビュー総投稿数:52件) 2019年6月24日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 01R TYPE-C

    21

    エンジンファインチューニングと同時に交換 走行時のアクセルの反応が良くなり、軽くフケます。ブリッピングも気持ちイイ。 坂道発進と渋滞でのアクセルの踏み加減はシビアになりますが、すぐ慣れました。 ...

    ウエ@ND (パーツレビュー総投稿数:35件) 2019年6月17日
  • 1

    形的に恐らくです・・・ これもクラッチベアリングのついでにやりました。 ヤフオクにて落札したものです。 今のところ問題はないです。 フィーリングはよくなりましたが、シフトチェンジに気を使うように ...

    ナカノ@ha24s (パーツレビュー総投稿数:27件) 2014年3月2日
  • MARUHA MOTORS 軽量フライホイール 01R TYPE-C

    19

    NA6CE用の軽量フライホイールの流用です。 クラッチのO/Hに合わせて交換してもらいました! 軽すぎず、実用性を欠かない程度の5.7kgを選択。 これは運転するのが楽しすぎます!! こんなこと ...

    LEGO@VM4 (パーツレビュー総投稿数:135件) 2013年6月5日
  • マルハモータース 01R Type-C

    1

    みんカラのパーツレビューを参考に、5.7キロをチョイス。 純正-2.3キロなので、低速トルクが犠牲にならずにエンジンレスポンスが向上。 その後、気に入ら無い点が見えてきましたので、あえて入れる必要は ...

    motoharu46 (パーツレビュー総投稿数:32件) 2009年9月16日
  • 1

    クラッチがお逝きになったので、フライホイールも交換。純正は結構すり減っていたとのこと。多少軽量になって、ふけ上がりが良くなりました。下のスカスカ感は感じません。いいです。クラッチは純正です。

    ショショ@ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2009年4月22日
  • 純正約8kgから5.7kgへと軽量化 ギアチェンジ時の回転数合わせが 気持ち 容易になりました。 スポーツ走行される方は3.9kgのlightバージョンが良いかと。

    yas31 (パーツレビュー総投稿数:32件) 2008年12月27日
  • 中古品をヤフオクで購入。 レスポンスが上がって運転が楽しくなりました。

    いぶろた (パーツレビュー総投稿数:45件) 2008年12月2日
  • 純正クラッチとのセットで購入。 吹け上がりが、軽やかに。 運転が楽しくなりそう。 価格は、セットの価格(税込み)

    popiy (パーツレビュー総投稿数:7件) 2008年2月20日
  • 重量は、純正は7キロ 軽量タイプは5.7キロです。 いうまでもなく、エンジンのレスポンスは良いです! ヒール&トゥーがしやすくなったので、スポーツ走行も楽しくなります。

    EUROBEAT (パーツレビュー総投稿数:17件) 2006年9月26日
  • マルハモータース 01R Type-c

    5.8Kg 微妙に軽くなった気がします。もっと軽くてもいいかな? 2005/03 165,300Km

    なっか~ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2005年10月18日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース