ReCiPe(レシップ) トーションバーの評価・評判・口コミ

トーションバー

4.42

(12件)

レビュー一覧 12 (総件数:12件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ReCiPe トーションバー

    9

    ご縁があり迎え入れ。 ReCiPeの22mmのトーションバーです。 通称つよつよ棒。 要はCLOSみたいです。 まず、車高を下げても荷物を乗せられるようになりました。 今までは重たいの載せると過 ...

    ELMA (パーツレビュー総投稿数:66件) 2022年11月23日
  • 2

    取り急ぎ記録。 街乗りの乗り心地は悪くなりましたが、高速での乗り心地は良くなりました。

    icemanBOND (パーツレビュー総投稿数:28件) 2018年3月26日
  • 10

    【総評】 RCを降りられた御仁から譲って頂きました。 思ったより突き上げ感はありません。(あくまで思ったよりです。積極的にリアシートに人は乗せられません。) やや長さが短いようですが、問題なく装着 ...

    taro206-rc (パーツレビュー総投稿数:44件) 2015年12月28日
  • ReCiPe トーションバー

    1

    オーディオによるラゲッジの重量増に伴い純正バーではバネレート不足になり車高を下げられなかったのでオーリンズ導入と同時に交換してもらいました。 2015/11/22 RC乗りの方へ受渡

    KUBOTA (パーツレビュー総投稿数:184件) 2014年4月13日
  • ReCiPe トーションバー

    2

    車庫調を組む前に装着! リアのバネレートアップのはずヽ(・∀・)ノ

    りゅう3108 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2014年3月5日
  • ReCiPe トーションバー

    3

    車高を落とすとバネレートが落ちるのでその補強目的で装着。

    芳kaoru (パーツレビュー総投稿数:46件) 2012年6月7日
  • 青い

    ケタル三世 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2011年10月20日
  • レシップ トーションバー

    1

    足回り改造計画の一環でトーションバーも交換いたしました。リアショックもショートに変更したせいか街乗りでは非常にキツイ感じでもろスパルタン使用に変身です。

    サロン (パーツレビュー総投稿数:47件) 2010年2月21日
  • フロントを強化したらリアも強化しないと 強化トーションバーキットはなかなか無いので苦労しました。

    さと206 (パーツレビュー総投稿数:56件) 2009年7月26日
  •   Re.CI..Pe レシップ 強化トーションバー

    ノーマルを経験していません。乗り心地はいいですよ。程よい硬さかと。

    musa O (パーツレビュー総投稿数:47件) 2007年2月3日
  • 硬いかな・・・

    相方 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2006年10月10日
  • ReCiPe トーションバー

    Frのバネレートもアップしたので、ついでにRrも! ってな勢いで、入れてみました。 直径22ミリです。

    n_taka@206 (パーツレビュー総投稿数:166件) 2006年5月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース