Moty's M747 / COOLANT racingspecの評価・評判・口コミ

M747 / COOLANT racingspec

4.38

(48件)

レビュー一覧 48 (総件数:48件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    35

    サーモスタット交換に伴い導入

    ☆ミラ☆ (パーツレビュー総投稿数:41件) 2024年5月19日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    43

    エチレングリコールをベースのクーラントです。

    どりーむめーかー (パーツレビュー総投稿数:8件) 2024年3月8日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    24

    コルトスピードさんで 冷却経路洗浄してもらい オススメされたこいつを導入 効果の程は良い気がする

    Yuzu? (パーツレビュー総投稿数:38件) 2023年9月4日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    34

    油脂類交換 Moty's M747 / COOLANT racingspec 2020/7 交換 2,547km 2022/5 全量他銘柄へ交換 10,969km 同時施工: ・BLOOD SP ...

    如月@S660 (パーツレビュー総投稿数:157件) 2023年1月11日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    20

    言われるがままに投入したクーラント。 街乗りだとアイドリングで水温が目盛りメーターの真ん中 走り出すと真ん中から一つ下がる。 冷えてる証拠です🤣 熱しやすく冷めやすいクーラント (まる ...

    メカトトロ (パーツレビュー総投稿数:145件) 2022年9月4日
  • 4

    サーキットユースには何でも良いので冷却性能が良い物を選び、水温が狙った温度で安定することが大切です。

    どりーむめーかー (パーツレビュー総投稿数:14件) 2021年9月16日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    48

    今回やっとクーラントを交換しました。 エンジンオイルと同じMoty'sの物にしました。 交換してしばらく走り周りました。 純正のクーラントの時は、95℃とか行ってたのが、90℃からあまり上がらないで ...

    カメックス (パーツレビュー総投稿数:105件) 2021年8月30日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    2

    ローテンプサーモと同時交換。サーキット走ってないので効果のほどは今のところ不明です。一本2L入りで全量交換には3本必要です(購入価格は1本)。

    RENESIS (パーツレビュー総投稿数:13件) 2020年10月3日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    7

    以前はIDIのクーラント(青色)を入れてましたが、ショップオススメのMoty'sに入れ替えました! カタログでは赤色ですが、購入したクーラントは青?緑?色です。 クーラント色は2種類あるみたいです。 ...

    ウラカズ@FD2R (パーツレビュー総投稿数:153件) 2020年7月15日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    3

    継ぎ足し用に購入。

    yy. (パーツレビュー総投稿数:47件) 2019年12月14日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    9

    効果あります! 水温が上がってクーリングファンが作動して下がるまでが非常に早いです。EGはラジエーターが容量不足なので、これを入れておけば取りあえず安心!量は約4.5リットル必要です。

    しびろく (パーツレビュー総投稿数:32件) 2019年11月14日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    7

    バンパーカットと同時のためクーラントだけの効果は不明だけど、良いんじゃないですか。 連続周回でも水温105℃で安定してます。 アバルト500は120℃超えますから...

    くちだけジョニー (パーツレビュー総投稿数:61件) 2019年11月3日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    19

    コア交換に伴って これ以外は考えられない

    kojy" (パーツレビュー総投稿数:262件) 2019年10月13日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    5

    オイル屋ぶんぶんさんで交換 最初の車検で交換後はワコーズのクーラントブースター を添加していました。Dラーでも同様の対応です。 先日、エキスパンションタンク交換の為に抜いたクーラントとは 色が違い ...

    tarezou (パーツレビュー総投稿数:158件) 2019年7月2日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    25

    車検時に交換しました。 レーシングスペックらしいですが、街乗りしかしない車です。 軽自動車で回転数高めなうえにECU書き換えてるので入れてみました。

    acchi (パーツレビュー総投稿数:177件) 2019年6月24日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    22

    クーラントの交換時期が来たので交換しました。 KEMITECのPG55RCも在庫が有ったのですが、 Moty‘sは水温の上がりは早いそうなのですが、 クーリングに入ると水温の下がりが早いとの事でMo ...

    223-SKE(旧223-V ... (パーツレビュー総投稿数:128件) 2019年4月18日
  • Moty's M747 / COOLANT racingspec

    17

    前回のケミテックと較べて水温の上昇が早いが下がるのも早い。 街乗り高速ではケミテックより水温が高いと思います。

    昭@VAB-B (パーツレビュー総投稿数:79件) 2019年3月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース