TRD (ティーアールディー ) リヤディファレンシャルマウントセットの評価・評判・口コミ

リヤディファレンシャルマウントセット

リヤディファレンシャルマウントセット

4.43

(21件)

レビュー一覧 21 (総件数:21件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • TRD  リヤディファレンシャルマウントセット

    21

    LSD搭載に合わせて千切れた純正のデフマウントを交換

    toto@雨 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2024年4月23日
  • TRD  リヤディファレンシャルマウントセット

    15

    207905キロで純正から交換。 カラーは外しました。 にしてもなんでもSUBARUって入ってるのね86は。

    テッツァ小僧 (パーツレビュー総投稿数:155件) 2023年12月9日
  • TRD / トヨタテクノクラフト リヤディファレンシャルマウントセット

    5

    うるさいのいやなのでリジットはパス。 取り付けはリジットよりもこちらの方が難しいが乗り比べると価値が分かりますよ、好み次第だけど。

    100追撃者 (パーツレビュー総投稿数:39件) 2018年7月31日
  • TRD / トヨタテクノクラフト リヤディファレンシャルマウントセット

    14

    ある知り合いの人のJZX90のリアメンバーにヒビが入っているのを見たのと、車体が今年で22年になるのでリフレッシュを兼ねてです。デフをケースごとトルセンLSDに交換したため、ちょうどケースを外すつい ...

    まーつぃー (パーツレビュー総投稿数:59件) 2018年2月5日
  • TRDのデフ強化マウントです。 強化すると音が響くのでメンバーも補強入れないといけないデスネ。

    ヒャクスケ (パーツレビュー総投稿数:43件) 2018年1月17日
  • 2

    純正が千切れてしまったので交換しました。

    ホワイトあ~る (パーツレビュー総投稿数:18件) 2017年9月21日
  • TRD / トヨタテクノクラフト リヤディファレンシャルマウントセット

    10

    品番:41065-JX000 【総評】 FR車の泣き所、リヤデフのマウントブッシュ 前車の時は保証でメンバーごと交換しましたが今回は自費交換ですw 【満足している点】 千切れた純正よりは遙かに振 ...

    むーさんJr (パーツレビュー総投稿数:154件) 2017年1月2日
  • 1

    【総評】ツアラーの泣き所のひとつ 110系だとメンバー降ろさないと交換できないらしい… 【満足している点】 デフが落ち着きました笑 【不満な点】 特になし

    Onoki (パーツレビュー総投稿数:17件) 2016年5月29日
  • 4

    走行中の振動が大きくなりました 部品代より工賃の方が高かった 【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    チョコテツ (パーツレビュー総投稿数:105件) 2015年5月23日
  • 1

    デフと同時に取り付け

    あっくんさん. (パーツレビュー総投稿数:108件) 2014年11月29日
  • TRD / トヨタテクノクラフト リヤディファレンシャルマウントセット

    15

    ラスティにてLSD取り付けと同時交換。 だいぶくたびれていた為段差をアクセル全開で乗り越えるとドンッとゆう妙な感触と音がしてました。 街乗りなら良いですがドリフトするなら確実に手を入れるべき所だ ...

    sin100 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2014年4月22日
  • TRD / トヨタテクノクラフト リヤディファレンシャルマウントセット

    11

    純正がとうとうヒビ割れしてきていたのでAT⇒MTにしたさいにショップの方に一緒にTRDの強化品にしてもらいました。 鈍感なんで純正との違いがまだわかりませんが、同乗者からは確実に乗り心地が固く ...

    1jヒロ100 (パーツレビュー総投稿数:142件) 2013年11月9日
  • TRD / トヨタテクノクラフト リヤディファレンシャルマウントセット

    16

    TRDのデフマウント部の強化ブッシュです。 以前からゼロ発進等、ローで踏み込んだ時のジャダーが激しくなり、トラクションが思うように掛からない感じがして気になっていました。 (場合によっては2nd等 ...

    元CHASER乗り (パーツレビュー総投稿数:69件) 2013年6月23日
  • TRD / トヨタテクノクラフト リヤディファレンシャルマウントセット

    3

    純正のデフマウントにひびが入っていたこともあり、強化品に一新。 街乗りレベルのアクセルオン/オフでデフの揺れが激減!室内への駆動音の侵入レベルの変化はまったく気になりません。

    Terra爺 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2013年2月9日
  • 1

    リア側が亀裂たっぷりで激ヤバ状態だったので交換です。 純正じゃなくTRDの強化ブッシュにしました♪ 純正からの違いは・・・(笑)

    トッティ@JZX90改 (パーツレビュー総投稿数:75件) 2013年1月22日
  • TRD リヤデファレンシャルマウントセット (JZX100用)

    デフ前後のTRD強化ブッシュのセットです。 デフが暴れるのを強化ブッシュで減少させ、動力伝達レスポンスアップ、メンバークラック防止(^O^) なんて言っても、ヒビの入ってるブッシュをリフレッシュ ...

    ガレドリ改 (パーツレビュー総投稿数:186件) 2012年1月27日
  • TRD リヤディファレンシャルマウントセット 41065-JX000

    LSD組む時についでに導入しました。

    ☆惡鬼☆ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2010年7月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース