まとめ記事(コンテンツ)

2019/07/12

ローレル元祖エミネンス!?の後日談



6月2日に「ローレル元祖エミネンス!?」で紹介したローレルですが、短期間で「大化け」していました(笑)



↑ 年式、走行距離、装備などから同一車両


店は、過去にもこちらのブログで取り上げた事のある、某大手買取系ショップです。
78万→226万なので、実に2.9倍の高騰ぶりです(業販ですから、仕入れ値は78万より安いハズ)


因みに、1年半ほど前のブログ「ハチマルブーム?」で紹介したマークⅡですが、まだ残っていました。


↑ 値段は一時200万超えでしたが、長期在庫ゆえか今は少し落ち着いているようです


同じ頃から見掛ける、HBルーチェもまだありました。


↑ 今回のローレル同様、他店から業販で引っ張ってきたルーチェ・ジェンティールリミテッドバージョン 以前は98万だったと記憶しているので、マークⅡとは逆に値上げです


この店の特徴としては、車種別人気度よりも走行距離が少ないレアな個体を優先して選んでいるようで、上記のようにかなりの高値傾向ですが、新しく仕入れるという事は、それなりに売れているんでしょう。

確かに、一部に希少車&低走行に拘る裕福なマニアもいますので、1台売れれば他の2台が売れなくても、商売としては御の字なのでしょう。
しかし、やっている事はテンバイヤーと同じで、(買う人がいる以上)買わない人がケチをつけるのも筋違いとはいえ・・・こういう一部の販売店の行為が、ハチマルブームの健全な?発展を阻害しているのは事実。


気になっているハチマル旧車がある方は、こうなる前に早めに問い合わせした方が良いでしょう(特に28万円のHBルーチェなんかも、もしこの店が狙えば100万超え間違いなし!なので、今のうちかも?)

※画像は借用・加工。
Posted at 2019/07/12 11:41:04

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース