• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

日産 サクラ

レビュー
外出先では充電しない というような使い方をするならば、何かあった時のことを考慮し、バッテリーの残量は 想定使用量の倍程度を見込んでおいた方が良いです。 ALTO WORKS 2台分に近い程度には車重が重いので、タイヤやブレーキの負担が大きく感じます。 足回りの点検やメンテナンスは、短いスパンで確 ...
2023年11月29日

日産 サクラ

レビュー
完全なる電気自動車なので 自宅で充電可能となる為、ガソリンスタンドを探して彷徨う必用が無くなります。 停車状態からの加速に於いて、SAKURAのような電気自動車では変速機が必用ない事から スムーズに加速をしてくれる為、街乗りでは特に ターボ車よりも ストレスなく走行する事ができます。 フットブ ...
2023年08月27日

日産 オーラ e-POWER

レビュー
一般道スペシャルといった車両ですね。 貨物自動車のように、低速では結構な加速をしますが、速度が上がると加速が鈍くなります。 また、高速道路での燃費悪化が、結構堪えます。 NISMOモードでさえ、HA36S アルトワークス(ECUチューン仕様)に比べてアクセルを踏み込まないと速度が出ないので、生活 ...
2023年05月05日

日産 オーラ e-POWER

レビュー
価格的には、LSD付でECUチューン171.6ps 車重970kg フルエアロのスイフトスポーツ コンプリートカーか、フルノーマル136ps 車重1270kg のNOTE (AURA NISMO) か という選択。 NISMOだと頑張っても 所詮ノートなので、本気で走る車ではないと思われる。 少し ...
2022年10月02日

マツダ スクラムバン

レビュー
今時の軽箱バンは、とても良くなりましたね!! かなり細かい箇所まで、気の利いた設計になっています。 車体下が結構フラットにできており、空力が良さそうですね。 フロントシート下にエンジンがありますが、騒音/熱対策がしっかりと成されており、静かで走りも良く、80km/h前後での走行も快適です。 AT制 ...
2019年05月05日

プロフィール

「車両のメーターやアプリ上の平均燃費は良いのですが、実燃費は結構落ちる謎。
カーナビが示す走行距離と 車両のメーターが示す走行距離とに なかなかな差があるのも、要因の一つかな。」
何シテル?   06/07 19:57
元はATRAI(S120V) や MOVE(L602S) でジムカーナやサーキットを走っていましたが、MOVEのエンジンが逝ってしまったのを機に Mira(L2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024.05 エコから杯 中間発表 & ちょっとだけお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:32:05
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ ラジエター BY セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 05:03:00
日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 18:29:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER NOTE AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
最後の最後まで ZC33S スイフトスポーツのコンプリートカー (171.6ps、30. ...
日産 サクラ 日産 サクラ
通勤車両を NOTE AURA NISMO に入れ替えた事により 外出にも NOTE A ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド Spacia NANNTO Custom (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
駐車場で追突されたH29年式スペーシアカスタムの遺志を継ぎ、更に自分好みに仕上げました。 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
一先ずの完成が間近となっていた2018/12/31に、某所の駐車場で駐車中、レーダーサポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation