• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

バブルな悩み

バブルな悩み 昔は車を購入する際、皆さぞ悩んだ事でしょう↓


車種とグレードが多かった時代の悩みですねぇw
今の車は

そもそもグレードが1つしかない、モノグレードだったり


ターボかNAか
2WDか4WDか
選択肢は格段に少なくなっています。
ハイブリッドかガソリンか、という選択肢も今や減少傾向で
これからは、ハイブリッドかプラグインハイブリッドか
はたまたEVか。
これでオーディオ・エアコン・パワステ別売りだったらウケますがw
 


あとGX71マークⅡのGRサルーンは、子供の頃リアルに見かけましたね。
動画でも触れられていますが、後輪が極端に引っ込んでいるので離れていてもすぐ見抜けました。


今GRと聞くとスポーツモデルを連想しますが、私はどうしてもグランデにあと1歩・ガマンのGRサルーンを思い出してしまいます。

もしも今、自分の手元にGRサルーンが転がり込んできたら・・・
少し前だったら、リアにワイトレか太いホイール履いて誤魔化してなんちゃってグランデにしたいと考えた筈。
でも、今は

クレシーダ2400GT中東仕様にしたいなぁw
GRサルーンと同じホーシングで【2400】エンジンはディーゼルでもターボでもない、コースターの22Rというトンデモ仕様!
メチャええやんw



禁断のグレード、それがソアラV1。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/13 19:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

The Value of MARK ...
t.yoshiさん

8ⅠマークⅡのいろいろ~~(その8)
t.yoshiさん

珍車PART978
元Gureさん

エンブレム
ハーロックfazaさん

クラウンスポーツ続報…
高山の(秋)山さんさん

【カタログ】昭和62年 日産 サニ ...
ブーストブルーパールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元にオープンしたドンキに行ってみた。バングラディッシュに来たかと思う程の人口密度に何も買わずに帰る」
何シテル?   05/31 22:34
F-INE(ファーイン)と申します。モノごころついた時から車バカです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ バレーノ] マフラーアース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 01:42:13
"バレーノ"ミッション警告灯等の点灯とCVT延長保証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 01:13:47
[スズキ スイフト] ラジオアンテナベース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 17:29:54

愛車一覧

スズキ バレーノ スズキ バレーノ
人生初の3ナンバー車。 純正プラスαのスタイルでイジる予定です。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代の車です。ホイールとステアリングは解体屋で見つけた100系レビン純正。当時まだ高 ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
10年・16万キロ走破しましたが、スプラッシュ乗換に伴い廃車となりました。ホイールを始め ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2010年9月に中古を大阪で購入。 「可能な限り自分で」をモットーに、自分好みにイジり倒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation