• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美瑛番外地

「ジュニアRA-1クラスにギャランVR-4がエントリーしている! どこから発掘してきたのか?」
何シテル?   06/01 08:08

マイプロフィール

現住所北海道
血液型AB 型
性別男性
結婚独身
趣味車・バイク
自己紹介原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。
若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時パンクを体験する。
前後して、信号無視のトラックに追突してバイクを中破させるが、本人はヘルメットのお蔭で事なきを得る。
若葉マークが外れた途端、ジャスティで転倒し、これまた中破。
この頃から、ドライブやツーリングの度に写真を撮るようになる。
1990年のサファリラリーを観て、レガシィを購入。
C・マクレーのファンとなり、その後の人生に影響を受けることになる。
レガシィからインプレッサワゴンに乗り換えてすぐコースアウトさせて大破。人生初のSRSエアバッグを体験する。ケガは顎を擦りむく程度だったが、次のレガシィB4のローンが大きな負担で、ゴールド免許ホルダーになる程の安全運転ドライバーになる(苦笑。)
そのゴールド免許は、WRCラリージャパンの余韻で国内Bライセンスを取った途端、お巡りさんに青い紙を切られて格下げにあう。
累積になると、上司に怒られる&減給なので、再びノロノロ運転が続く。
一時期、某ラリーチームの撮影班別働隊 兼 GPS部ハード班長 兼 ケータリング班員 兼 コドライバー補欠として活動していた・・・が、予算の都合etcにより、2014年以降は事実上の活動休止中。
    登録日 : 2011年09月27日

愛車紹介

ヤマハ MT-09 TRACER スバル インプレッサ
ヤマハ XJR400RII スバル ジャスティ

最新 ブログ

生活道路の速度規制、強化…というか正常化 (0)
鍵穴のクスリ (0)
5月最終日曜日のバイクツーリング (0)
11年ぶりに洗濯機の買い替え (0)
いよいよ5月も最終週に突入 (0)
まちの役場にAIの導入されたあとは… (0)
キャンプツーリング用のイスを追加 (0)
5月の終わりに何だか寒い (0)
2024 Ark Sprint 300の観戦情報とか (0)
まだ5月なのにキャンプツーリング(後) (0)

最新 パーツレビュー

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 [ヤマハ MT-09 TRACER] (0)
ASTRO PRODUCTS ソケット [ヤマハ MT-09 TRACER] (0)
ASTRO PRODUCTS フックレンチ 35-75mm [ヤマハ MT-09 TRACER] (0)
トラスコ中山 TSJ-850 油圧シザースジャッキ [スバル インプレッサ] (0)
Kandar 曇り止め調光シート [ヤマハ MT-09 TRACER] (0)

最新 整備手帳

エンジンオイル交換 [ヤマハ MT-09 TRACER] (0)
バッグ固定用フック増設 [ヤマハ MT-09 TRACER] (0)
トップケース装着 [ヤマハ MT-09 TRACER] (0)
リヤビューミラー(ドアミラー)交換 [スバル インプレッサ] (0)
春又は秋の恒例行事、タイヤ交換 [スバル インプレッサ] (0)

最新 フォトアルバム

最新 まとめ

キャンプツーリング用品ネタ
2018 Sammy Ark ラリー・カムイ関連まとめ
© LY Corporation