• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNOOPY(ひかる)のブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

やっと時間が出来たからフフフ

我が家の車のナンバーは全部『8888』なんです。
商売してるので数字の『8』は末広がり、どこで割っても左右対象で割れない壊れない(潰れない)などなど、、
とにかく縁起の良い数なんです。

という事で



ナンバーはこんな感じ
セカンドの旧ゼスト(以後ゼスト初号機)も『8888』でした。
この度我が家に新ゼスト(以後ゼスト二号機)が我が家にやって来ました




はぃ山形ナンバーですwww
購入した車屋さんにご迷惑をかけない様そそくさと秋田ナンバーに変えましたが、時間がかかるので名義変更だけして終わってました。

少し時間に余裕が出来たのでお風呂に入りながら抽選登録




白い車に黄色いナンバーは『ぐでたまじゃーん』と奥様が言うもんだから(笑)
全国版のモノトーンで白ナンバーっぽく

オリンピックナンバーが有ればほぼ白に出来たのにと思いながら無い物は仕方ない、、、

月曜日が抽選日なのでハラハラドキドキしながら一発当選するのを願ってます(笑)

と、ここまでが投稿したかった事ですが
写真って『8つ』まで投稿出来るんですよね
いつも勿体無いと思ってしまう僕

と、言う事で『ハイタッチドライブ』の使い方でこれ良いや!ってのを紹介?

冬、除雪してるんですが


いつも「アソコ押したっけ?」とか言いながら戻っては「押してるし!」って二度手間したり
そこで思いついたんですよ


凄い!一目瞭然!

ってごくわずか人にしか共感してくれない豆知識(笑)

それからね


地元のラーメン
『荒磯』の塩ラーメン
めっちゃ美味しいくて好き

その間ウチのワンコは


寝て待つしかないのです(笑)

ワンコ連れてコーヒー買いに行けば
定員さんが余計に話しかけて来て鼻の下が伸びちゃいます(笑)



これウチのワンコらしいです(笑)

さっ言いたい事言えたし今日はお休みしますねぇ

おやすみなさい。













Posted at 2024/05/29 23:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

前後ウインカーポジションしてるのですが、、、

前後ウインカーポジションしてるのですが、、、今日はユーザー車検に来てます。
今年も通るかウインカーポジション!
因みにビフォアフターは





ウインカーを出すと





ウインカーを出した方の白は消え黄色点灯
ハザードも同じく白が消え黄色点灯

フロントは問題無いみたいですんなり

問題は後ろでした

リアのビフォアフターをご覧あれ






ウインカーとハザードも同じ様に尾灯の赤が消え黄色点灯







前回も通ったからとマンマンでユーザー向かいました。

結果は、、、、
『ダメじゃ無いかなぁー?』
と、、、、(笑)

えー2年前は通ったじゃないですかぁっっっ

思い出したんです
2年前は何故かハイマウントの球が一個切れてたりバックレーザーの配線切り忘れてしっちゃかめっちゃかしてたなと、、、
多分それで気にかけられなかったのかな?
とか、、、

でもここまで来たら食い下がれない!

車検対応ってやつですよ?
とか
ネットでも大丈夫って書いてましたよ?
とか
2年前もコレで通ってますよ?
とか
色々

奴ら頭硬いですねぇ
『調べるから待って貰えるかな?』って

年配の老眼かけてる検査官から若手の検査官へ引き継がれ検査マニュアルとやらを確認

あーあの人字ちっちゃくて見れないんだwww

30分程待たされたかな?
たまらず事務所に聞きに行ったら

良いともダメとも書いてないらしい
ブレーキランプとウインカーの併用はダメらしい
過去外車で尾灯とウインカーの併用があった

スペシャルダークな部分ですが、、、ハンコ押して来ました、、、
お待たせしてすみません、、、

んっ?おっ!おっ!通った!!

何か新しい事例作っちゃいました?僕(笑)
まっでも調べて大丈夫!ってウインカーポジション化したので通ってくれないと困るんですけどねwww

もードキドキハラハラでしたよ

しめて52470円 
皆さんもユーザー挑戦してみて下さい!
Posted at 2024/05/27 22:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

お手軽

お手軽仕事用の通勤ならオケ荷物が多い人はやはりコンパクト以上の車がオススメかな
Posted at 2024/05/25 22:54:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月01日 イイね!

ウインカーポジションキット付けました

ウインカーポジションキット付けました自己満足の世界ですがwww
そう言えば写真が一枚しか貼れなかったけど、、、
やり方分からないだけ?
Posted at 2023/07/01 21:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月20日 イイね!

色々着弾!

嫁とハマってるオンラインUFOキャッチャー
家中の携帯を駆使して無料チケットを巧みに使いGET!


動作時に中古で試し履きしようかなとポテンザも到着!
履いてる方居ます?
どんな感じなんでしょう?


Posted at 2021/05/20 13:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お手軽 http://cvw.jp/b/1346739/47743187/
何シテル?   05/25 22:54
こんにちはひかるデス。 秋田から宜しくお願いします。 今まで乗った車は 日産 180sx 日産 LR50テラノ前期 日産 ミストラル 日産 LR50テラノ後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバリスト初心者です。
ホンダ ゼストスパーク ゼスト2号 (ホンダ ゼストスパーク)
奥さんから強奪 通勤車にしてます(笑)
ホンダ ゼストスパーク ゼスト (ホンダ ゼストスパーク)
セカンドカーとして使ってましたがR6.05にて手放しました。 26万キロ頑張りました!
日産 180SX 日産 180SX
高校を卒業し始めて親ローン(支払い放棄(笑)で購入した車です。 今でもいつかはスポ車って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation