• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀3の愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

1太鼓2本化_2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
分岐部に遮蔽板を追加したことで、左右から均等に拝気圧がかかります。
写真じゃわかりにくいですが・・・
2
さて、バンパー化粧パネルに逃げ加工を追加しますが、純正マフラーカッターの逃げが大きかったので、逃げが大きくなりました。
3
逃げ加工後、紙粘土で造形していきます。
この時点では完成形を想像だけで進めています。
4
紙粘土乾燥後、FRPを貼っていきます。
追加でふかひれも追加しておきます。

まだこの時点でもデザインは確定できず、考えながら進めてます。
5
脱皮です。
今回はシリコン塗りまくったので綺麗に脱皮してくれました。
6
ここから粉だらけになりながら粗削りしていいます。
7
取り付け状態を確認しながら粗削りしていきますが、ここでもまだ最終形状が決まりません。悩んでます。
8
悩みながらも造形用のパテ盛りし、進めていきます。
GW前半で片づけたかったんですが・・・
次号に続く!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1太鼓2本化_3

難易度: ★★★

1太鼓2本化_4

難易度: ★★★

1太鼓2本化

難易度:

マフラー排気漏れ補修 その2

難易度:

1太鼓2本化_5

難易度: ★★★

1太鼓2本化_6

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

13年、27万5千kmまで苦楽を共にした OPEL VECTRA GTS でしたが、本国でも部品の生産中止が顕著になり、今度は、 Audi A4 Avant...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

1太鼓2本化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:32:13
イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:38:08
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:36:41

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
OPELより初のAudiへ。 2015年式45,000kmチョイのA4 Avant S- ...
オペル ベクトラGTS オペル ベクトラGTS
またOPELに返り咲きです。partsが少なく、相変わらずDIYが主になりそうです。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H20年3月13日に盗難に遭い、約一ヵ月後にナンバープレートのみが発見され、本体はそ ...
オペル オメガワゴン オペル オメガワゴン
astraの事故保険金にて全く自腹での支払いなしに手に入れた車。 前車ほど手は加えなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation