• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

ちょっとした事

仕事帰り萬屋へ寄った。

工具コーナーによくある小物箱


漁っていたら1/2(12.7mm)サイズのエクステンションバー。
しかも300円で新品に近い。同じ箱には同じ状態のエクステンションバーがあり、どうみても新しめ。しかもそちらは500円。


アストロで調べると、現在は税込み638円


アストロ製と比べ、ローレット加工(滑り止めのギザギザ)こそなく、
出番は少ないと思われるが、買っておいて損はしないはず。


状態もいいです。
※上の欠けみたいなのは映り込み


買ってきました。
さっそく工具の仲間入りです。



それから、職場の駐車場の草刈りをしました。
使った後、なんとなくメンテします。


ギアケースとか、この部分のグリスが黒くなっている部分も
あるし、草が挟まっていた部分を掃除します。




グリースアップしました。
注入量が分からないので、適当に。
多かったら飛び出すでしょう。


使用後は燃料抜いて掃除して保管します。
Posted at 2024/05/29 22:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月26日 イイね!

盛岡散歩

今日は約2時間かけて盛岡市に。

さんさと一緒にYASOKOIも見に来ました。いや応援だな。
岩手県のチーム、わが青森県のチーム、学生チーム、
活き活きとした演舞でした。


時間はお昼過ぎ。盛岡市内から10kmほどのところにある競馬場にやってきました。


えぇ、おいしいお昼ごはんと、自然と、お馬さん鑑賞です。


山の中にあるので、天気と空気はいいし、自然の中っていうのがいいです。


近くで見ることができる馬もなんかいいな。


観客席も小さい子供を連れた家族ずれが多かった印象。


間近で迫力あるレースを鑑賞して競馬場をあとに


帰りはアプガレジ寄って、目の保養。
購入物なし。
19時頃自宅到着です。
Posted at 2024/05/26 22:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

ETCの話とか etc...

昨日、土曜日はD2のETCの再セットアップ作業をABでやってもらいました。

予約なしですぐできるよー!ってことだったので以前D5をYHで再セットアップをやったからというのもあり、今度はABに十数年ぶりにやってきた。

取り外したETC車載器の本体だけを持って(車載器番号が書かれてるので)久しぶりに入る店内。
やはりナビ、オーディオ関係は下火になってて、高額なレーダー探知機が入店を迎えてくれた。
クルマ関係のいまの流行は何だろうか。
結局分からないまま待合室にて。

そしたら店員がやってきて、「M菱製のETCの電源接続の配線が無くて」だと。
え!?M菱製のETCって結構シェアがあるんじゃないの?と思ってしまった。

自分が、「じゃあ、車に電源を接続した状態だとダメなの?」
店員「あ…」

なんの「あ…」なのか不明ではあったが、店員がセットアップカードみたいなやつを持って車にやってきた。

私が電源や、アンテナケーブルなど、一通り接続して店員に任せた。

ドアを開けて見守っていたが、幾度と鳴るピー音。
エラーの音。
もしかして改造車は通らないのか?と不安になる。
でもD5は通ってるしなぁ…。

すると店員が、いつも使っているETCカード持ってますか?と疑われる。
私はETCカードを手渡すと一発で読み込み。
店員は頭を傾げ、店内へ。

再びやって来てカードをセット。
やはりピー音。

私も待ちきれないし、風が強く寒かったので再び待合室へ戻った。
10分ぐらい経った頃、店員がやってきて終わりましたー。って。

店舗側のカードが接触不良。
おそらく別なカードに情報を書き込みなおして解決したのでしょう。
申込書の部分、修正されてたし。

まぁ、とにかく良かった。
あとは本番でバーが上がってくれれば。



Posted at 2024/05/26 21:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

時代は変わったが

ずっと前に「業務用」という響きに憧れて購入したソニーのビデオカメラ。
結構高かった。

ハイビジョンではあるが、今はやりの4Kとかじゃないし、
ましてこのカメラはDVテープの記録。時代はSDカードやメモリー内臓タイプ。


スイッチ類がたくさんあり、男心をくすぐるイジリ感満載のスイッチ


圧倒的な存在感はイベント会場とかでは一般的なビデオカメラとは間隔を置かれる存在。


撮影に特化した操作性はピカイチ


テレビ局のような四角いレンズフードにやる気を感じます。


古くならないうちに手放しました。
(十分古いですけど)


当時は画質が良かったんだけど、いまは小型機でも十分きれいだし
4Kモデルもちょっとがんばれば手が届くぐらいとなりました。

しかし、我が家のテレビは4Kじゃないのでビデオカメラを4Kにする勇気がない。

もう少しSDタイプのビデオカメラに頑張ってもらうか。

あ、ちなみにHi-8のビデオカメラとDVカメラは動作品を持ってます。

Posted at 2024/05/22 23:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月21日 イイね!

2年ぶりのヘッドライト磨き

前の施工したブログを見たら2年前の6月でした。

それから約2年。ヘッドライトの黄ばみっぽいのがやや気になりだして作業した記録になります。

まっ黄色というわけじゃないけど、きれいな方がいいので。


こう見ると黄色いな。


ヘッドライト回りにマスキング


いつもの通り、水とぎ#800からスタート


#1000 


#1200 → #1500 → 
 

#2000まで。左右ともやりました。
脱脂し


お楽しみのヘッドライトスチーマー。
下から攻めていきます。


透明度が上がっていくうれしさ


シャープさが際立ちます。


運転席側終了。今度は助手席側です。


あと少し


楽しい時間は短く感じるもの。
もう終わっちゃいました。


これで約2年も持つのだから、買った甲斐がありました。


目ヂカラ復活しました!
Posted at 2024/05/21 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとした事 http://cvw.jp/b/1422968/47751448/
何シテル?   05/29 22:23
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26
[ダイハツ アトレーワゴン] 車検証の所有者の項目をショップ→個人へ(所有権解除手続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:58:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation