• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆだんなの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年4月20日

ドアエッジプロテクションフィルム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ドアエッジのラインが複雑で、何処で何処が当たるのか毎回気にしながらドアを開けるのは大変そうなので、念のため前後左右4枚分(リアドアはフェンダーモールまでの短い部分のみ)をオプションで追加施工してもらった。
関連情報URL : https://ryuflap.com/option/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GPSアンテナ感度が最も高い設置法は?/GPSレシーバー ZERO 108C

難易度:

[濃さ比較]スモークフィルム濃度別ドラレコ画像

難易度:

5,000km点検

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

暫定ドアバン対策

難易度:

おすすめイコライザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「静かで速い http://cvw.jp/b/1484036/47741216/
何シテル?   05/25 08:47
一番好きなエンジンはジェットエンジンです!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
【DOP】  ・LEDフォグライト(イエロー)  ・おもてなしフォグライトシステム  ・ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
免許取って、最初の車
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
初の新車購入
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
最高の車だった…東京都のディーゼル規制のおかげで、泣く泣く手放すことに…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation