• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R Magic おーはらの"R Magic 【 銀八六 】" [トヨタ 86]

パーツレビュー

2016年8月23日

R Magic 86/BRZ用 65φオーバーパイプ  

評価:
5
R Magic 86/BRZ用 65φオーバーパイプ

エキマニと触媒とのジョイント部分を純正の50φから65φに拡大する事により、
排圧が下がり、レスポンスとトルクの向上を実現しました。
また、4000rpm付近のトルクの谷を改善させることに寄与します。

一般的な60φ ( 工業規格品 ) よりも更に太い65φ ( 規格外品 ) を採用しました。

R Magicエキゾーストマニホールドとスポーツキャタライザーの間に装着します。
純正エキゾーストマニホールドと第2触媒の間にも装着可能です。

車検対応です。


<価格>

¥35,000(消費税抜き)

ご購入はこちらからどうぞ
http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=861

関連情報URL:http://www.rmagic.jp/parts/muffler/86brz_muffler/
定価35,000 円
購入価格35,000 円
入手ルート実店舗 ※プロスタッフ R Magic

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月25日 17:29
初めまして‼︎
NAのままでも65φの方がやっぱりいいんですか??抜けすぎるなんてことはないです??
コメントへの返答
2016年8月26日 9:37
大丈夫です。
確実にレスポンスが向上します。

純正が細すぎるので排圧が高いためにデメリットが大きいのです。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「NDロードスターのボールジョイントブーツ http://cvw.jp/b/154459/47740077/
何シテル?   05/24 20:02
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation