• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつけいのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

新車を検討中

新車を検討中遂に新車を検討することになりそうです。
いやいや、WISH号ではありません。自転車の話です。

現在の自転車は、もう12年以上乗ってきたボロボロの車です。サビてはいますが壊れず、タイヤなどゴム製品の消耗品を交換しながら乗り続けてきました。
そして今回も、タイヤのひび割れの為に交換が必要なのですが、工賃を含めると2万円は越しそう。そう考えますと、そろそろ交換時期じゃないか・・・と考えるようになりました。

自転車の用途は、近所の買い物になりますが、使用頻度は多くありません。
(別にツーリング専用としてルイガノ号が有るのです)
ワンコママ的には、ワンコを載せて走りたい様ですが、重いから車にしてね・・・(汗)
また使用頻度と用途から考えて、電動自転車は過剰投資と考えます。それと、最近主流?なのか、27インチの大口径車はワタクシは足が着かないので乗れません・・・(涙)
そうなりますと、幼稚園児の送迎等で大活躍が見られる小径自転車になりそうです。

そう、ますますワンコママの術中にはまってしまいそうです。
Posted at 2024/05/26 14:24:17 | コメント(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

壊れなければ使い続けたいが・・・

壊れなければ使い続けたいが・・・工業製品は経年劣化という現象は避けては通れず、何れは壊れる運命にあります。しかし、昔の家電製品(いわゆる昭和家電)はアナログな面は否めませんが、だがしかし作りはしっかりとしておりました。なので、現代でも懐かし家電としての昭和レトロブームが成り得るのではないかと考えています。
一方で、現代の家電(情報家電)は最先端のIOTに代表されるように、商品自体のハードウエアとしての耐久性もさることながら、ソフトウエアの更新などの重要性が益々増してきています。

そんな我が家の中で、機器を更新したい物は多々あります。ですが、壊れてもいない物を買い替えるのはもったいないという昭和風の考えが捨てきれずにあります。
まぁ、この考え方は今後も大切にしてゆきたいと思います。

さて、ワンコママ的には買い替えたい家電製品が沢山有ります。
・洗濯機
・空気清浄機
など。これらは、基本的にはオフラインで使用することになりますので、先ほど述べました昭和家電のような側面があり、壊れるまで使い続けたい物です。

一方、ソフトウエアを更新しなければ使用もままならない情報家電も増えてまいりました。ワンコママが使うiPhponeは比較的に新しい機種ですが、ワタクシのスマホは今だにAndroid9の端末ですし、当Blogを作成するWindowsパソコンもWindows7→Windows10アップグレードのまま。これらは壊れてはいませんが、ソフトウエア上ではそろそろ・・・という代物でしょうか。
Posted at 2024/05/25 23:38:55 | コメント(0) | 日記
2024年05月21日 イイね!

24時間?

24時間?夜が明けるのが早くなりました。

夜が明けてくると俄然元気になるのが我が家のワンコ達。一時期は、明るくなり始めたら「お腹減った、ワンワン」にて起こされる毎日でしたが、最近は厳しいしつけで吠える事は無くなりました。ですが、少しでも起床の動きが有れば「お腹減った、ワンワン」が始まります。

そんな先日、今回はワンコ達ではなく別人に早朝に起こされました。
ワンコママ:お腹減った、起きて!
私:まだ5時だよ
ワ:オムレツが食べたい!
私:玉ねぎとミンチ肉が無いよ
ワ:買ってくれば
私:スーパーはまだ開いてないよ
ワ:24時間営業のスーパーが有る
私:じゃぁ買ってくれば
ワ:車の免許持ってないし・・・
私:え?俺が行くの?

という訳で、早朝の24時間営業のスーパーに行ったのですが、意外や多くの買い物客が居ました。
パパっと買い物を済ませて帰宅したのですが、ワンコママの「私を布団から出させる気か?」のオーラを感じ、やむなくワタクシが料理番に。
早朝からガッツリ飯を食べたワンコママは、大満足のご様子。一方、ワタクシは寝不足でグッタリ・・・。そして朝食からトッピングとしておこぼれ(余った卵でスクランブルエッグ)を貰ったワンコ達は、今までにない食べっぷり!

24時間営業のスーパーも、良し悪しですね・・・
Posted at 2024/05/21 22:40:42 | コメント(0) | 日記
2024年05月15日 イイね!

トイレ事情

トイレ事情本日は、我が家の困ったトイレ事情についてです。

我が家には、ワンコ達が居ます。お兄ちゃんワンコと、妹ワンコです。
お兄ちゃんは、所定の場所以外(ゴミ箱や洗面所の壁など)でも足を上げてオシッコする癖が有ります。まぁ、男の子だから多めに見てあげよう・・・とはならず、ワンコママは毎回に大激怒です。
また、妹ワンコはリビングのラグの上でオシッコを漏らす癖があります。これには知らずに踏めば大ビックリ!
そんな毎日ですが、今回は妹ワンコのお話です。

現在使用しているのは、タイトル画の様な小型犬用ペットシートです。それを先日に大型犬用サイズを購入しました。誰が使うんや・・・というツッコミのなか、ワンコママが使うというオチにはなりません。ワンコ達に広々とトイレを使ってもらう為です。
ですが、妹ワンコには悩ましい事態となりました。

(1)従来の小さいサイズ
オシッコ → ラグの上に漏らします(ペットシートにする事もあります)
ウ〇コ → ペットシートの上に落とします

(2)大型犬用の大きいサイズ
オシッコ → ペットシートの上にします(一回敷く枚数が多いのでシートの消費量は激しくなります)
ウ〇コ → ラグの上に落とします

現在は、(1)と(2)のどちらが精神衛生上に良いかとの悩ましい事態となっております。ラグへの落し物は、液体か固体か・・・
どうやら、催す前の儀式にヒントが有りそうな気がしますが、
いずれにせよ、両方とも嫌だ!
Posted at 2024/05/15 22:58:39 | コメント(0) | 日記
2024年04月23日 イイね!

トラック運転手の方へ

トラック運転手の方へ日本の物流を支えるトラック運送。2024年問題を抱えながらも、日々我々の荷物を運んで頂いています。必要不可欠なお仕事だと思います。
なので、トラック運転手YouTuberの方の動画は楽しく拝見させて頂いております。

一方、トラック運転手に対する風当たりも重々承知しております。一例を申しあげますと、夜間のPA/SAでの駐車枠問題。普通車枠が空いているならば、前後左右4台分の枠を中型トラック1台枠として差し上げても良いのではと考えます。そうする事により大型トラックがより駐車しやすくなります。

ただひとつ、トラック運転手の方に注文したい事は、片側3車線での走行に関してです。
ワンコママの都合にて、よく新東名高速道路(静岡県エリア)を走行します。当区間は片側3車線なのですが、最右側の追い越し車線だけは走行をご遠慮頂けないでしょうか。
もちろん、走行してはダメと決められているかは分かりません(許していないという解釈もあります)が、現実問題として最右側に最高速度が遅いトラックが走行していると後ろが数珠つなぎになっています。特に登坂やトレーラーの場合です。滑らかな走行へご配慮のほど、よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2024/04/23 23:09:16 | コメント(0) | 日記

プロフィール

気ままに日々の出来事のブログと燃費を更新しています。 車輌ネタは有る時だけ・・・かな?半分以上が旅か食べ物系かも(笑) 暇が有ったら見てやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ホワイトウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
H22年式を2年落ち中古車として購入。外観はノーマル、インテリアも純正LEDフロアライト ...
その他 ルイガノMV1M その他 ルイガノMV1M
以前から気になっていた存在でした。本来であれば定価58000円の品ですが、キズ物という事 ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時代より、かれこれ20年以上乗り続けていました。2ストサウンドを奏でながら近所へのち ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
三菱 レグナム18ST(H9年式)に乗っていました。5年落ちの中古車を購入して、かれこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation