• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしヨシの愛車 [ヤマハ RZ125]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

タンク塗装色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
購入したタンク

表面がぶつぶつであったのと塗り分けてオリジナルの線を書こうと画策
2
剥がしてみるとというかスケルトンという剥離剤でも剥がれてこない塗装と格闘

剥がしたら地に直接塗装されてて錆の上から剥がさず塗装されていて通りでと納得

3
へこみを修正して

サフって研いてみたけど埋まらなくてパテ少し盛って研く

進んでるけど進んでない気分が続きます
4
やっと塗装でもまだまだボコボコなのでやれるとこまでやります

塗っては磨きです
5
塗り分けです

なるべく丁寧に左右均等にしますがずれます(笑)

性格が出ますね~

あとセンス無いのです(笑)
6
またマスキングして塗ります

ステッカーにしたら良かったなーめんどくさいし段差出来る
7
剥がすと黒が飛んでる~(泣)

8
めんどくさくなって刷毛でヌリヌリ

研いたら剥げたとこもヌリヌリ

もう研いてたの意味なし

ボコボコの表面です
9
磨きます

でも磨きます

そしたらクリア

クリア厚塗りで誤魔化します

塗装は化粧と同じですキレイになればすべて誤魔化せます(笑)

10
クリア塗って磨けば

ほらまだ見れるようになりました(笑)

写真マジックもあるけど
11
テカテカです

実物はよくないですけど初めのタンクよりマシです
12
あとはバイクに載せれば悪くないでしょ?(笑)

ヤマハのステッカー貼るのはもう少し後です

車体に取り付けてもう少し磨いて

ステッカー貼ってまたクリア噴いて磨けば本当の完成ですかね

塗装は長いですよ地味だけど

フェンダーとホイールとタンクはキレイになったと思いますがあとはフレームとかリアホイール周りがサビサビ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換とチューブレス化

難易度:

YBRのメーター取り付け

難易度: ★★

ブレーキホース交換

難易度:

メーターのグリスアップ

難易度:

リードバルブ交換

難易度:

パイプハンドル化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kurohiro 0w20ではないのですね
オイルも交換時2.5リッターも入らないですし最近のノンターボは0w8だったりとエンジンもオイルも超高性能になったようですので気にせずオイル交換してますが壊れたというのは無いので安心してください」
何シテル?   11/05 17:28
こんにちは~ 初めましての人もこんにちはー 和歌山在住 バイクと車と炭火焼きが趣味です 車やバイクをイジイジしてブンブンして瀕死の乗り物に安く乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:20:12
ミニモト H4ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:05:17
初めてのバキュームホース交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 09:56:49

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
人生初の新車買いました メインが原付での通勤なのと 遠くに行くのに嫁の車があるので ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
10月に購入してちまちまやっております 海側に置いてたらしくさびが酷いですが 中華エ ...
ヤマハ XJ750E ヤマハ XJ750E
次のバイクの予定です 倉庫の肥やしでしたが引っ張り出してきました 不人気車らしいので ...
マツダ RX-7 しろコケ (マツダ RX-7)
長年の夢を多くの方たちのおかげで手に入れることができました! 感謝します! お休みの日や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation