• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すすむ@964の愛車 [フォルクスワーゲン Type1]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

穴あきマフラー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
テールパイプ側から覗くと錆びによる穴
煤の付き方から排気漏れしてますね…
2
取り外して修理を試みますが、
ナットが朽ちてます…
3
エキゾーストパイプとのステーも錆びだらけ
4
写真はエキゾーストASSYをずらした後ものです。
特に難関だったのが、O2センサー横のナット
もう少しフランジ形状を工夫してくれたら…
5
錆びたナットが外せない為、
ヒーターパイプを兼ねたエキゾーストパイプと
分離出来ない事が判明したので、ASSYで外します。
クーラーのコンプレッサーステーが供締めの為、
エンジンカバーを外して供締めナットにアクセス
6
狭い場所で特殊な形状のナットを緩めます。
特に酷い錆びは無く外れました。
7
大分端折りますが、エキゾーストASSY取り外し成功
O2センサーはカプラーがデカ過ぎて抜けず、
エンジンカバーごと外し後分解しました。
8
問題のナットはO2センサー取り外し後、
ディスクサンダー削ぎ落として割りました。
9
やっとの事でマフラー単品に成りました。
コレから修理に掛かれます。工程が長い…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー修理

難易度: ★★

現状確認作業②(リヤ周り)

難易度: ★★

モデルイヤー調査と合鍵製作

難易度:

ドア分解【メキシコビートル】

難易度: ★★

ガソリン漏れ箇所断定と燃料ポンプ摘出

難易度: ★★

マフラー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/173600/47714874/
何シテル?   05/12 00:33
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Link G4X】電子制御スロットルの動作テストと検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:34:36
POP OUT WINDOWS 取り付け「窓取り外し編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 00:07:11
ダウンサス交換・アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:30:50

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストアベース車
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation