• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mckee!の愛車 [ホンダ シャリー]

整備手帳

作業日:2024年4月26日

かごエンブレム作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
もともと購入時についていたホンダのステッカー
多分純正じゃないのとダサいので
自分で作ってやろうということに。
2
3Dプリンターで作成したデータをぶち込み作っていきます。
3
出来上がりました。
4
ロゴは拾い物
5
運よく仕事で塗装することがあったのでついでにしれーっと一緒に塗装。
サーフェーサー、塗料、クリアの塗装でしっかり塗装していきます。
6
できたパーツをアロンアルファでくっつけていきます。
7
接着完了。
8
接着した周辺に補強のためボンディックで補強していく。
9
UV硬化~
10
そして接着テープがなかったため、バイクの固定フックと一緒にテープを購入。
11
隙間なくテープを敷き詰めて
12
完成。
なんか不格好さが時代感とマッチしてていいんじゃないでしょうか。
いや、しかしロゴの主張激しいなぁ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

覚書 バッテリー交換 通算3回目 7年目?

難易度:

マフラー交換

難易度:

エンジン加工

難易度:

ノーマルヘッドシリーズ 88cc とetc...

難易度:

ヘルメットのリペア。③仕上げてみる。

難易度:

点火系の交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Mckee!です。 あまり器用ではありませんが、頑張って整備しながら乗っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シャリー ホンダ シャリー
購入した当日に人生初膝スリを経験させてくれたコイツ。 バイクに傷がいかなかったが、俺の膝 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ニダぼん (ホンダ CBR250RR(MC51))
免許取る前にノリで購入したニダボ。 素人なりに整備してくぞ。 コーティングしてたせいか ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
RVRの維持費と部品が無くなってきているので泣く泣く乗り換え。 燃費悪すぎだろ。
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR(N61W)さよなら。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation