• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manapapaの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

エンラージ商事 テレビキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
たってのお願い、座ってのおねだりを家内からされ、何よりも先にテレビキャンセラーを取付けました。
巷でテレビキャンセラーを取付すると車両システムが壊れるとの情報があり、不安でしたが、販売店等にも相談し信頼できるものを選択しました。

購入価格:12,161円
2
セット内容です。
3
後必要となる為、事前にリバース信号とイルミネーション信号をテレビキャンセラーのカプラーのリード線から分岐しておきました。
4
ディスプレーの背面カバーを外します。
5
上面の6mmボルト4本をBOXレンチで外します。
6
後はクリップで固定されていますのでディスプレーを手前に引っ張れば外れます。ダッシュボード上にタオル等を引きひっくり返します。
赤○のグレーのカプラーを外し、間にキャンセラーを挿入します。
7
グレーのスポンジが巻かれたカプラーが取付けたテレビキャンセラーです。
逆手順で組み付け作業完了です。

標準では、シフトをP⇒Dにしてパーキングブレーキを外すと地図画面になり音声のみでテレビ画面が表示されません。

ステアリングのチャンネル送りボタンをダブルクリックするとテレビ画面に切り替わります。これで走行中もテレビが映る状態になり、次回システム起動したときも前回の状態を保持記憶してくれていますので助かります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録:フロントドアデッドニング2日目

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

サンバイザー付近の内張りに電磁波吸収シートを挿入

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

備忘録:フロントドアのデッドニング1日目

難易度:

静音化処理14 ダッシュボード周辺

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シエンタ 運転支援ソフトウエアアップグレード https://minkara.carview.co.jp/userid/181432/car/3572734/7801992/note.aspx
何シテル?   05/19 20:16
 地球に優しいアルファードHV、プリウスαに続いて同じ系統のカローラツーリングHVに1年乗りましたが、年齢のせいか車高の低さに乗り降りが苦痛になり、少し車高の高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPECIAL PARTS 武川 リード125用 ヘッドライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/12 00:15:29

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前車初期型カローラクロスHEV Zから後期型カローラクロスHEV Zに乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
 前車カローラクロスHVから安全装備が更に充実したスライドドアのシエンタEHVにダウンサ ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前車C-HRから安全装備が更に充実しスタイルが気に入り9月16日に契約しました。 前車に ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前車カローラツーリングは、車高が低く乗り降りがし難いことからカローラクロスに乗り換えです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation