• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mon2の愛車 [マツダ CX-60]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

えっ!何コレ!?同じクルマ???😲

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアハッチやサンルーフ辺りからの異音の対策で、リアハッチのロックアクチュエーター&ロックストライカー交換
そして ノイズキット取付けを行ってもらいました
交換は絶大!騒々しいガタピシ音が無音になりました🙌

そして、話題のリアショックアブソーバ交換!!
こちらはホントビックリ‼️
段差乗り越えの突き上げが無くなるどころか、前に乗ってたシトロエンと同じくらいの空飛ぶ絨毯のような滑らかさ
踏切を超えるのも えっ?って位に揺れなくてスムーズに
今まではスポーツモードにしても、ワインディングも速いけど、曲がりきれない感
ショックを変えてからは、もう水を得た魚のよう
ヒュンヒュンと気持ちよく曲がる!!
サスがちゃんと伸びてる感じだけど、ほぼロールもしない
ワンサイズ小さいスポーツカーに乗ってる感覚!!
今までは全ての場所を締め付けすぎて窮屈な動きだったけど、適度に緩めて本来の動きが出来るようになった感じ
マジイイクルマ!!  
もう走行距離が38,000kmを超えてるから、ピロボールも馴染んでて、リアショックを変えてCX-60本来の動きになったんでしょうね

いやぁCX-60こんなにイイクルマだったんだ!!
人を乗せるのを躊躇ってたけど、コレからはどんどん人を乗せてドライブ行こう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

対策品交換、リプロ

難易度: ★★★

リコール色々

難易度: ★★★

足廻り改善作業

難易度: ★★★

ヒタッと、フラット!

難易度:

不具合対応他

難易度:

右側リアスタビリンク異音

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車時の記念写真
CX-5 約5年間 どうもありがとう✨
よろしくCX-60!!」
何シテル?   04/01 10:02
仙台に住むクルマ、写真、太鼓、パラグライダー好きなオジさんです(^^; よろしくお願いします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ CX-5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/22 12:42:12
車検3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 14:27:10

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX-5からの乗り換えです 買い替えるつもりはなかったのですが、 CX-5の下取り査定が ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
精悍なスタイルと、ソウルレッドの鮮やかさに惹かれて購入しました。 どこまでも走りたくなる ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
チンクが手狭になってしまい、前に欲しいと思っていたピカソを中古でGetしました!! なん ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若かりし頃憧れて買ったものの維持できず1年で手放してしまったチェロキー あの時の憧れが忘 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation