• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんた@FR4の愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年の車検時にダウンサス組んでからアライメント調整してなかったので、友達の紹介で行って来ました

大きな狂いはなかったけど、内減りは進行してた模様

破格の値段でお願いできました

47536km時
2
純正ボルトのままで寝かせられるだけでお願いして、0.47度
まぁ、片減りも気にしないで大丈夫でしょう

5mmスペーサー入ってます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤのパンク...(これで3度目...😢)

難易度:

スタッドレスの片付け(ガラスコート他)

難易度:

夏タイヤ交換後の増し締めなど・・・

難易度:

10万km記念、ノーマルタイヤ交換~👍

難易度:

夏タイヤに履き替えました。

難易度:

冬→夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月7日 21:12
こんばんは~。

いや、私も含め・・・なかなかアライメントまで出向く方も~・・・とは思ってますが。でも調整おめでとうございますm(__)m

調整後の、リヤのトーやキャンバーなどが、基準値に行かないとしましても、左右同じで「ステアセンター」が気持ちの良いセンターになってくれたかも?しれませんね~??♪
コメントへの返答
2024年5月7日 22:05
ありがとうございます~(*^^*)

リアキャンバーは調整出来なかったので、まぁ下げたぶんのナチュラルキャンバーですね
他は基準値で、フロントのみキャンバー付けてもらいました!

これで8.5j45くらいは入るはず(笑)

プロフィール

「今日の雨で綺麗になりました!(*^^*)」
何シテル?   05/31 17:49
けんた@FR4です。JADE HYBRID RSに乗ってます、よろしくお願いします。 お友達も募集中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

誰でもできるコーティング前の下地処理 ~湿式施工編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:18:24
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 20:16:05
アンテナをショート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 18:08:45

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
BPレガシィツーリングワゴンからの乗り換えです
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
マジェスティ400もまもなく5万kmを迎えるタイミングで乗り換えです。 250でパワー ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
2st最終型のリモコンJOGZRエボリューションです
ヤマハ グランドマジェスティ G魔 (ヤマハ グランドマジェスティ)
逆輸入のマジェスティ400です。 かなり珍しいみたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation