• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壇みっつ。のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

奥多摩ビートミーティング♪




久しぶりのビートの集い!!

シュミカさんが主催されている奥多摩ビートミーティング、いつも気になっておりましたが今回思い切ってお邪魔して参りました!

13年、ビート乗ってるけど!
初めてソフトトップカバー付けてみました!笑
スッキリしていて悪くない!!
思ったより付けるの簡単じゃん♪
(ほんとならボディも磨いてCCウォーター塗りたかったけどそこまで時間取れなかった、、、)






圏央道で2時間半!
ちょうど良いドライブだな!!








初奥多摩!!

お久しぶりのシュミカさんにご挨拶して、色んなビートを見物!
お声がけ頂き色んな方と交流させてもらいました♪







30台近く集まったかな?
銀ビートも複数台おりましたが、気になっていた謎の線傷についても情報交換させていただけました!!

銀ビートにはあるみたいですね。
良かった!と言うのも変だけどなるほど、勉強になりました( ^∀^)







(画像あまり撮ってなかったので別日の画像ですが)
トノカバー付けて行きました!!
おそらく今後もそんなにお披露目することもないでしょうけど笑
ドノーマル仕様だから映えるエンスー的な香り、、、
たまにはこんなのもいいよね?!







シュミカさんのR-adeと久しぶりに再会♪
相変わらず美しいビート( ;∀;)
なんじゃこりゃ!!






お土産にステッカー頂いたり、美味しいパウンドケーキ頂いたり♪
なかなかこう言ったミーティングに参加する機会が少ないので楽しかったです!








解散後は仲間と自己主張の強い店主の洋食屋でランチです!







まいうーハンバーグ定食!!
(そんな名前じゃなかったけど笑)


柔らかくてジャワっとハンバーグ、あと3個はいける!!
美味しゅうございました♪










今日はシルキーユニット取り付けて行きましたが、やはりバリ効くな。
もはや、これは必須!








帰りは筑波山眺めながらで帰宅。


皆さん、お疲れ様でした!!
またお邪魔させてもらいます!!









Posted at 2024/05/13 02:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月08日 イイね!

覚悟を決めて乗れ!シバけ!!

覚悟を決めて乗れ!シバけ!!ベースグレードのUPだけど、意外にも走りは良い。
パワーも必要にして十分なのではないかと思う?!
GTI乗ればまた別の感動があるだろうけど。

ASGもシルキーユニットを取り付けた影響もあるけどそこまで気になるシフトショックではない。
むしろマニュアルミッションのダイレクト感を存分に味わえるのがワインディング。
10キロのトルクで920キロのボディを引っ張るのだが、それなりのペースで走れます。
寧ろ高剛性のお陰でパワーに依存しない走りを堪能出来るところは、これは日本車もぜひ見習って欲しい。(と言いつつ最近の日本車に乗ってないんだけど笑)

とりあえずで軽自動車とかコンパクトカー買うならシンプルだけど車の基本を味わえるアップに乗るのも大きな選択肢。
ただアップはASGのアクチュエーターに爆弾を抱えているのでその辺の対応をしておかないと安心しては乗れないかしら?
Posted at 2024/05/08 23:09:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月15日 イイね!

ご教示ください😱 ←無事解決致しました🙇‍♀️



ビートに元から付いていた増設電源。

このビートは禁煙車でシガーソケットレス仕様でしたので、この増設は前オーナーが設置したもので、電源は純正のシガー電源から引っ張ってありました。

ところがこちらでスマホを充電しようと思いusb充電器を繋いだ所充電できない、、、
usb充電器の故障かと思い、別の正常に動いていたやつを差してみてもダメ。


なので


電気来てないのかな?と思い電圧を調べたらしっかり12v以上電気は来ているんです。

別の正常に動いていたusb充電器をつなぐとヒューズが飛ぶわけでもなくやはり使えなくて、試しに他の車で使ってみるとやはり壊れてしまい使えなくなっていました。
どうやらここに指すと壊れてしまうようです。
一見、電圧は正常なのですが、そもそもヒューズも飛ばさずに壊れるもんなんですかね?


考えられる要因思いつく方いらっしゃいますか?



追伸
お二方のご指摘のお陰で即刻で解決いたしましたm(._.)m
私の無知に恥じるばかりです。
それと、なぜ前オーナーさんはこんなトラップを残してこのビートを手放したのか、と言う謎が残りました(^◇^;)
Posted at 2024/04/15 18:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: ホンダビート!
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:前165/55/14 後165/50/15
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/12/01 06:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月25日 イイね!

ザ軽自動車。

担当営業のお姉さんが美麗だったので即決♪

2015年式ながら2600キロしか走ってないからてっきり巻き戻しかと思ってた!けど違った。
結構お安いのでてっきり練炭系かと思ったけど!それも違った!
よく見たら廉価グレードだったけどパワーウィンドアとエアコンは付いていたので安心した♪
運転席に座っただけだからちゃんと走れるのかは納車の時の帰り道で試運転してみます!!
Posted at 2023/11/25 20:43:21 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「地道にタイヤラック作り。助手がいないので色々工夫しながら一人作業(^◇^;)
屋根どーすっかな?」
何シテル?   06/11 19:42
匠管付けてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネット下の3つのリレー交換、どうやって取り外すのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:40:01
天井断熱材貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:46:42
GARUDA BLLED MIRROR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:06:33

愛車一覧

ホンダ ビート 2号車(スズコ号) (ホンダ ビート)
2024年3月納車、私の新しい相棒です。 ワンオーナー走行4万キロ、奇跡の一台?! 漢の ...
フォルクスワーゲン アップ! あぷ氏 (フォルクスワーゲン アップ!)
元はDUOの試乗車上がり。 目に余るコストカットによりイマイチ日本では定着しなかったワー ...
ホンダ バモスホビオ バモチンorホビチン (ホンダ バモスホビオ)
先日代車でバモスを借りてその使い勝手の良さに一目惚れ。 仕事時々遊び用か、遊び時々仕事用 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
訳あって削除しておりましたが、復活です。 キングオブワークホースバン♪ 我が家のこだわり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation