• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きの!の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年4月24日

7年目のパナのカオス・ライトは復活するのか?・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
9インチナビに載せ替え後、
N箱を動かそうとしたら弱弱しいセルの回転音

バッテリーの突然死後に
空しく赤く光るインジケーター・・・
購入履歴見たら 2017、9月購入
もう十分と思ったけれど・・・
2
パナのカオス・ライトのラベルには
補水不要タイプと記載されてます
でもラベル下にはキャップが見えるので、
ラベルをはがしてキャップを外し液面確認

液面はかなり下まで下がってました
補水したら500cc1本で足りなかった!


3
ダメ元でバッテリーを充電
翌日にFULの表示になったけど
無事充電完了なのか?まだ疑問です
4
取り付け後にダメだったら困るから
簡易電圧計で計測、13V(^_-)-☆
これなら大丈夫
5
メモリーバックアップを使い
カオス・ライトをを再び搭載

交換後1日乗りましたが、
エンジン始動も不安無し

さて、いつまで持つか??
弟くんがポチったバッテリーの到着まで
持てば十分なんですが・・・
6
弟くんがポチったAC Delco ACデルコ 44B19L
4月下旬に届いて充電器でフル充電してました

カオス・ライトは復活後5/4までの
10日間問題無く使用できました
7年目のバッテリーなので、
突然死の不安も有りで5/4に交換

いつまで使用できるのか?
試したかったんだけど・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換と抵抗値のリセット

難易度:

バッテリーチェック

難易度:

バッテリー液補充及び補充電

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Old soldiers never die, but fade away.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターロック風のモデューロ・センターキャップ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 13:31:11
インターナビついに交換計画! 純正 MOP バックカメラそのまま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:58
スライドドアのセンタローラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 10:39:12

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2020 5月 GB3の4回目の車検を受ける GB7とGB5の試乗はしたが本格的商談は ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
弟が青ビートを運転中に追突され トランク部分がつぶれた! オレンジビートのお尻を切り取り ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
セレナでスライドドアの便利さを知った嫁さん、 これ以降は買い替えの条件はスライドドアとな ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
相変わらず「スライドドアの車!」という嫁さんの要望 GB1の4回目の車検前にディーラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation