• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩魚やまめの"いろは号" [トヨタ RAV4ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

シートベルトキズ防止パッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GW、お金も行くところもない私。でも付けていないパーツがある(笑)シートベルト傷防止パッドです。本皮調で裏は両面テープが全面についています。
2
納車を2ヶ月放っておいたせいか、納車時に中までよーく光沢剤を塗ってくれていてツルツル。脱脂しないとダメです。どうせ見えない場所だからパーツクリーナーを使用。
3
場所決めとパーツクリーナーによる白化を避けるためマスキングテープを貼ります。
4
ドア側はゴム部したに潜り込ませます。
5
おおっ!違和感なし。高級感アップ。そして傷防止。最高です。
6
こんなふうに巻き込みます。両面テープもしっかりしていて良い品でした。
キックガードもあるんだけど、風が強いからまた後日。
GWの思い出②ができました(笑)
7
助手席とセットで5000円弱でした。周囲のシルバーステッチとも同化していてなかなかです!
8
ナカシンさんってとこでした。4800円。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デジタルインナーミラーの設置①〜ヒューズボックスへのアクセス編

難易度:

オイル交換

難易度:

デジタルインナーミラーの設置②〜ヒューズ電源の取り出し編

難易度:

デジタルインナーミラーの設置③〜本体とカメラの設置、車内配線編

難易度: ★★

RAV4洗車記録2024.05.25

難易度:

番外編 パッソにリアカメラをつけたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よくまとまっています。 http://cvw.jp/b/2066774/47561818/
何シテル?   03/01 15:45
岩魚やまめです。 車が好きで、いろいろ乗りました。一年間で三万キロ越の走行をしてきたので、相当乗り換えてます(笑)結婚してからも嫁さん号はすべて自分が選んでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:46:39
碧海@RAV4PHEVさんのトヨタ RAV4ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 07:53:28
AXIS-PARTS グローブボックスキックガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:28:17

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド いろは号 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
愛するCX-5 KEのオーバーヒートから1年半。仕事で車が必要なため、近くの中古車やさん ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っていました。久しぶりに楽しい車に出会えました。新型を買うか迷いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation