• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

毎度なメモ。

仕事中でございましたが調べものをと。
毎度こういうのは調べて一括管理しておくと便利ですからね・・・
 
というわけで今回もやっておきましょう。
 
 
車名:ホンダ ディオ (1989年・前期型 AF18-140XXXX SK50MK-YD)
型式:AF18(前期:~1484236(6.4ps) 後期:1484237~(6.8ps))
馬力:6.4ps(5kw)/6500rpm
トルク:0.74kg・m(7.3N・m)/6000rpm
燃費30km/h定地走行テスト値:67.4km/L
燃料タンク容量:4.0L

重量:63.0kg
全長・全高・全幅:1600mm × 990mm × 615mm
タイヤサイズ:3.00-10 4PR
プラグ:BPR7HS
バッテリー:YT4L-BS
ヘッドライト:PH8x
エアクリーナー(AF18/AF25共通):17205-GAM-690
ベルト(AF18/25/27/28共通):23100-GG2-751
ブレーキレバー(AF18/24/27/34/55/56共通)

キャブ(PB80) エアスクリュー戻し量:1½
キャブジェット形状:ケイヒン小丸
キャブ メインジェット(~1484236):#88
キャブ メインジェット(1484237~):#75
キャブ パイロットジェット:#35
 
特記事項:前期と後期で
メインキーのコネクタが4P→6Pに変更
チューブタイヤ→チューブレスタイヤに変更
CDIに変更有?


パーツリスト(webike)SK50MK-YD:
https://drive.google.com/file/d/1jKaqIjjnShh2mtCXX5yVJaCE8Z3wa-iV/view
 
 
ディスクブレーキ化はAF25やAF35のものをステムから交換で可能。
ただしアクセルとブレーキが一体化しているので分離が必須。
さらにブレーキマスターを逃がすための穴が必要になる。
金ホイール、リアに付けるとセンターはズレる。
 
・・・この辺はなかなか面倒くさそうねぇ (^^;
 
とりあえずはこんなところか。
情報さえ集めておけばいろいろ動きやすいですからね。
 
というわけで?
早速仕事が終わってからハルキさんと2人で2りんかんに行って
プラグとマフラーガスケットを入手したのでありましたとさ ( *´艸`)
 
はて・・・?毎日ナニやってんだか???
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/14 21:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブログ再開!
きんかさん

6月21日(水)CVキャブに交換後 ...
mr buzzさん

今まで乗った車両の新旧比較感想
PCXγさん

箱(?)替え
白Gさん

原因は結局
yt9さん

700馬力越えのマニュアルミッショ ...
白 蛇さん

この記事へのコメント

2024年5月17日 20:09
書棚探したらAF18のパーツリストが有りました(`・ω・´)ゞついでにG'も。お持ちでしたか?
コメントへの返答
2024年5月18日 1:56
勿論持っておりませんw
なのでwebikeさんのリンクを貼っている次第でございます (^^;

プロフィール

「@えんどっち 簡単に燃料タンクが降ろせる車が羨ましい()」
何シテル?   04/28 08:30
滋賀県のしがない車好き、若年寄でございます♪ はじめましてのかたも、毎度おなじみなかたもどうぞよろしくお願いいたします <(__)> もともと写真を生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らくちんFLVメーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/02 10:03:16
 

愛車一覧

ホンダ フィット 赤号 (ホンダ フィット)
青号は走行8万km程度でしたがCVTに嫌気が差してMT車に返り咲きました。 元は知人の ...
ホンダ NS250F ホンダ NS250F
無料で貰ってきて地道に延命作業を続けながら乗ってます。 2気筒V型2ストは気持ちいいです ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
これまた無料で貰ってきて自前レストア。 貰ってきたときは錆だらけのボロボロ。 結局エン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近もっぱらサーキット走行専用車両? 小さいけど頼りになる相棒です♪ とはいうものの流 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation