• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

ステッカー貼り付けと補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドデカールの赤文字をシルバーにするべく、クリアファイルで型取りしてから着せ替えをしておりました。
洗車などで徐々に剥がれてきたため、被害が広がらないように一部切断していた所を補修します。

まずはラッピングシートの端材をあてがって大まかなサイズを決めます。
2
形を合わせながらハサミで整えていきます。
3
熱などでシートが縮む事も考慮して、既存のシートに1mm程度被る様にします。

貼り付けは脱脂してから行います。
四隅の尖ったところは切り落として緩やかな角度にしておくと剥がれにくくなります。
4
離れてみれば重なった部分の段差はあまり気にならないと思います。
5
次はお仲間さんに制作して頂いたカッティングシートの「36 J-west」ステッカー。

黄色文字部分は本来透かしでボディカラーになるのですが、今回は少し細工をしました。
6
タネはこんな感じで文字部分に色テープをレイヤーとしてカッティングシートの下に貼っておきます。

サイズは文字の縦横+1mmくらいあれば十分でしょう。
7
各レイヤーをマステで固定。

カッティングシートの平行の基準をプレスラインに合わせました。

下のマステはカラーテープの平行の基準です。

カラーテープを先に貼る時にズレないようにこれまたマステで固定…
8
マステを張って平行テープを取ったところに…
9
剥離紙を剥がしたカッティングシートを載せます。

ここでカッティングシートのエアをしっかり抜くために上から圧迫して空気を抜く様に滑らせます。

スキージーを使っても良いと思います。
10
カッティングシートが取れない様に表面のクリアシートを剥がせばこの通り。

今回のカラーはダクトにも使っている再帰性反射テープなので光を当てるとキラキラ輝きます。

それでは良き張り物ライフを👋
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

ドア衝撃軽減ステッカー貼り付け

難易度:

続続ステッカー追加SWK変な拘り編。

難易度:

覚え書き ショック交換

難易度:

Yahoo!カーナビの ハンドルリモコンまだ使ってる

難易度:

ARCインタークーラー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スムージングもどきやりました。
今回得たコツはパテを塗る範囲をケチらない事…
求めればもっと広い範囲で勾配を作るか、母材を削り込んでパテ盛りすればもっと平滑になるかもしれませんが、塗ってみて目立たない程度のクオリティになってくれればいいな😎」
何シテル?   05/30 20:13
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KLC フェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 13:38:25
ハチろくさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:47:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:02:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation