• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぞう@GXPA16の愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

エンドレス ステンメッシュホースに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正ホースはサーキット走行でカシメ抜けの話も聞くので、リスク管理としてエンドレスのステンメッシュブレーキホースに交換。
フィッティング部分はスチールのものにしました。どうせ純正もスチールなのでまあ問題はないかと。
同時にフルードもWAKOSのMBF-6に交換しました。
2
マスターシリンダーはプラカバーを外し、漏斗を突っ込んでおきます
3
ブレーキペダルを踏んだ状態で保持しておくと、ホースを外してもフルードダダ漏れを回避できる…と聞いたのでそのように。
だがこれが思わぬトラブルの元に。
4
キャリパー側のバンジョーボルト(M14)を外す。だが上の工程でペダルを押さえているので、フルードには圧が圧がかかった状態。ボルトに力を加えていって一気に緩んだ瞬間にフルードが吹き出し、ジャパニーズブッカケスタイル(うどんの話です)状態に。いや、考えりゃ分かるやろ。
顔に食らい目にも入ったので、しばらく流水で流しました。フルードは有毒ではあるものの人体への攻撃性はさほど高くはないですが、さすがに目は念入りに(数分〜10分程度)洗う必要があるようです。

ペダルのおかげかその後の工程でフルードダダ漏れにはならなかったんですが、ペダルを押さえるならエア抜きのようにブリーダープラグから圧を抜いてやるのがいいと思います。
あとキャリパー内のフルードは当然抜けてくるので受け皿はどっちにせよ必要です。
5
ホースを車体に接続する部分の取り外しにはフレアナットレンチ(M10)が必要。ここを外すとホース内のフルードが先に外したホース先から垂れるので、受ける用意を。
あと付着した土や砂が配管内に混入するリスクがあるので、外す前に入念に清掃しといたほうがいいです。
6
純正との比較。微妙に長かったです。ホース固定用のブラケットはゴムパイプにクリップを噛ませたもので挟んで固定しますが、純正みたいなカシメ固定のほうが個人的には安心かなあ。
長さが違うのでどこで固定するかという問題が生じますが、基本的に固定されているキャリパーとブラケットの間の距離が純正同等となるようにしました。
残りの長さはサスストローク時の遊びになるので、多少の差異は許容されそうに思います。
7
キットには新品のバンジョーボルトと銅パッキンが付属します。整備書によるとどちらも再使用不可なのでありがたい。バンジョーボルトのトルクは前後とも39.2N・m。パッキンを両側に挟むことと、ホース先端の突起をキャリパーの凹みに合わせることを忘れずに。
8
ここでフレアナットのトルクの話。
純正指定値はフロント・リアとも15.2N・mです。ブレーキ関連で手ルクレンチはちょっと怖いのでトルクレンチを使用しますが、クロウフットレンチを併用する必要があります。
クロウフットの差し込み口とドライブ部分の中心距離が約17.5mmで、トルクレンチの差し込み中心から持ち手の端までの距離が約190mmありました。
クロウフットを真っすぐ伸ばした状態では190+17.5=207.5mmで締めることになり、そのままだとテコの原理で207.5/190=1.09…倍のトルクで締めることになります。
要は1.09倍したものが15.2N・mになればいいので、トルクレンチは15.2÷1.09=13.9N・mにセットすればいい計算になります。
クロウフットを真っすぐに保っておかないと有効長の計算が変わってくるので注意。また接続部はフレアナットを本締めすると回転できなくなるので、その前にホースを仮組みして可能な限りねじれを解消しておきます。
9
ん?となる画像。実はブラケット部でのホースの向きが逆になっています。これでも付いちゃうので要注意。
タイヤと干渉するかは確認しませんでしたが、もし干渉してたら死ぬやつですね。これに限らず、手を付ける前にまず写真を撮っとくのがいいです。
10
正しくはこうなります。フレア部分も緩めてねじれは取り直しました。
あとは整備マニュアルの手順に従い、フルード切れに注意しながら右前→左前→右後→左後 の順でフルード交換、エア抜きして完成。フルード交換の場合はクラッチのレリーズ側の交換も忘れずに。ブリーダープラグのトルクはフロント10.8N・m、リアとクラッチは8.4N・mです。キャリパーはM10、クラッチはM8レンチを使用。
なおフルードは2l準備しましたが、1lで全然余裕でした。500mlだとちょっと心許ないと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換&キャリパーメンテ

難易度: ★★

備忘録

難易度:

右フロント ブレーキ 修理

難易度:

ブレーキローター・パッド交換

難易度:

リアシュー交換

難易度: ★★

備忘録 ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@東京ジョー。 私はソフトクーラーに凍らせたペットボトルを入れていきますが、あまり冷え具合で不満を感じたことがないです。100均の保冷バッグとかで氷多めにして使い捨てにしちゃうのもアリですね。」
何シテル?   05/13 09:08
「忘備録」のような間違った表記が絶対許せないマンです。 17年乗ったGDBから1年のVAB生活を経てGRヤリスに乗り換えました。 最近は忙しく、ほぼ年に一度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロングハブボルトへの道(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 14:00:23
Power7 リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:36:08
トヨタ(純正) GRMNアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:57:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
なるべく役に立つ情報提供を心がけています。 GRヤリスRC。2021年5月末に納車されま ...
その他 その他 その他 その他
GT i-drive3.0('00式)。就職したての時に勢いで購入。 生意気にもFブレー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBからの乗り替えで1年ちょっと乗りました。いいクルマとは思いますが、個人的な感覚とは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いわゆるアプライドモデルC。 基本的には取り外しを主とした軽量化、吸排気、足回り+パッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation