• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKIPREZAのブログ一覧

2024年03月30日 イイね!

20年落ちでも大きな故障無くさすがのスバル

新社会人から今までを共にしてきて、転職したり家族が出来て引越しや子供が出来たり10年で色んなことがありましたが、大変お世話になりました。さすがに痛みが酷くなってきたので、今回の車検が切れたタイミングで乗り換えを検討してますが、乗り続けることは全然可能ですので、よくできた車だと思います。
Posted at 2024/03/30 21:19:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月14日 イイね!

最高の乗り物の1つ

バイクに快適性を求めることは間違っているかもしれませんが、まさにこのバイクは快適性を無視し、速さに全振りしたような化け物パワーを持ったバイクです。その分長距離走るのはキツくて適さないし、燃費も良くないので長くは走れません。しかも純正パーツは廃盤だらけで中古相場も高騰続き…これから乗りたい人にはハードルがかなり高いです。
しかしこのバイクを所有してしまえばそのデメリットを覆すほどの満足感が得られる事は間違いないです。
現在は全国のNSRに強いショップが連携しながら、廃盤パーツの生産を行ったり、新たなカスタムパーツを創り出しています。それらを活用していけば維持する事も難しくは無い(予算があれば)ので総合的に考えてオススメ出来るバイクだと思います。
Posted at 2022/11/14 11:19:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月24日 イイね!

今じゃ買えない丁度いいスポーツカー

今このジャンル、同等のスペックで車を探しても見つからないと思います。
最近の車は進化して安全性や環境性が向上しているとは思いますが、遊び心をくすぐられるような車が少ないと思います。
いいなと思うような車は高級車ばかりで家族持ちにはきびしいです…
その点100万前後で入手出来る車体にしては素晴らしい性能を有しているし、雪道でも不安なく走れるし、本当にいい車です。
Posted at 2021/03/24 13:49:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年03月27日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月27日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ルーフキャリア
LEDヘッドライトバルブ
LEDルームランプ

■この1年でこんな整備をしました!
車検
スタッドレス装着
オイル交換

■愛車のイイね!数(2019年03月27日時点)
353イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オールペン
18インチホイール

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/27 14:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:AQUADROP COATING FACTORY
AQUADROP GLASS COAT PREMIUM

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:タイヤワックス


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 19:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

スバリストです!σ^_^; ちょっと変人かもしれませんがwよろしくお願いします。 みんカラでは散財の詳細な記録をしてます^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TANIDA / JURAN オイルセンサーアタッチメント(SAB-4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 09:05:15
フレームスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 21:33:25
アクセルペダルカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 17:38:54

愛車一覧

スバル インプレッサWRX ザキプレッサ (スバル インプレッサWRX)
GDAのC型に乗ってます。 本免試験日に納車しました。教習車からだったので、クラッチか ...
ホンダ NSR250R NSR250R7N (ホンダ NSR250R)
YZF-R25の予定が二転三転^^;結局2stの旧車レプリカを購入。w 下手に弄らず大事 ...
三菱 ミニキャブバン ミニキャブ (三菱 ミニキャブバン)
通勤快速仕様を目指します!!
ホンダ ブロス400 ホンダ ブロス400
不動車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation