• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ei.1980の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

純正リヤモニターリモコン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10年前に中古車で購入してから、放置しておりまして、先月から、子供等にリモコン動かないといわれました。電池切れと思って本日電池ケースを開けたら、電池から、液漏れを通り越して、粉が噴いていました。
慌てて、分解して対処したので、分解中と清掃の写真とれませんでしたので、ご理解の程お願いします。
2
バラしました。 必死でしたので、ここから写真撮りました。素人のオッサンが、適度に奮闘した、記録としてやってますので、作業清掃等自己責任でお願いします。 得体の知れない粉を歯ブラシで、プラスチックのボディ部分は水洗いしました。
3
その一
4
その二
5
その三
6
その四
7
その五
8
その六 得体の知れない粉
9
清掃後です。
10
組み付け開始 十字キーを組みます。ボタンの突起がI箇所大きくなっています。そこに合わせてます。
11
ボタンのゴムを組みます。
12
基盤を載せてネジ四つで留めます。
13
これと
14
これをドッキング!
15
こうないます。 説明下手でごめんなさいm(._.)m
16
リモコンの赤外線カバーを組み付け!
17
ドッキング! 写真の文字は写真12番の補足です。
18
これと
19
これを
20
ドッキング
21
クリップ的なのはここの4箇所でした。
22
スライドさせてドッキング
23
やさし〜く
24
電池パックの裏にネジ3箇所留めて完成しますた。
   
 面白みの無い整備情報ご覧頂きありがとうございました。
 また、SNS初心者おじさんのいいね。ですとか、フォローなどいろいろ申請してくださる方もいらっしゃいますが、今だによくわかってないので、改めてありがとうございます。
 当方、このホームページはあなたで⭕️人目の来訪者です。という時代のネットサーフィン者ですので、おゆるし下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スライドドアスイッチ増設その2

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

スライドドアスイッチ増設その3

難易度:

後部座席スライドドアスイッチ

難易度: ★★

スライドドアスイッチ増設その 1

難易度:

シフトゲートイルミ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッチこい! http://cvw.jp/b/2244325/45875118/
何シテル?   02/15 17:50
ei.1980です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

.サンバイザーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 19:48:11
マークⅡ3年ぶりのエンジン始動(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 19:18:56
日本人はいったいどうしたのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 14:31:53

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H25.5月登録のアルファードを3年オチ3万5千キロの入手しました!  携帯変更しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation