• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prost0517の"シルバーナローデリカ" [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2022年3月26日

MOTORAGE リアピラーパフォーマンスバー  

評価:
5
MOTORAGE リアピラーパフォーマンスバー
ボロを被ったシャチのように①
(羊の皮を被った狼的な❓️)

記念すべき第一段は
モトレージさん
リアピラーパフォーマンスバー

もともと
みん友さん方々がつけられている
カワイ製作所さんのピラーバーをつけたいなぁという考えはありまして
長い間、ネットショッピングのカートで暖めておりました🐣

一度、本気で買おうとした時が
みん友のオニチワワさんの投稿をみた時

http://minkara.carview.co.jp/userid/3078778/car/2692882/11239375/parts.aspx

しかしこの時 踏みとどまったのが
¥12000円(送料別)というのと
すでに受注生産に入っており
納期 当時で1ヵ月ちょい…😔

急いで買う物の候補から外れておりました😐

しかしここ最近で付けてしまった
TGSさんのサクションチャンバー…

これが実にいいんです❗
運転が気持ちいいんです❗
そうエンジンルーム同様
沼にハマってしまってるのです😭

体感…それは恐ろしいですね
足回りリフレッシュして
メンバーダウンキット付けて
足回りの改善を体感…
チャンバー付けて
エンジンの更け上がりの良さを体感…

じゃあリアピラーバーどうなのよ?
と思った時に…

出会ってしまいました…

新品未使用のモトレージさん
リアパフォーマンスバー💕
「パフォーマンスバー」
名称もカッコ良い😆

これで偏屈魂が燃え上がり
カワイ製作所さんから
モトレージさん1択に切り替わり🙃

買ってしまいました👛

取り付けはまだですが
かなり期待しております🙈

自分の事をつくづくバカちんだと思っております😣
  • 取り付け部の強固な感じ
    プンプンのブラケット💕
    ブルーがまた良い🟦
  • この曲がりと溶接部…美しい💕
    調整用のボルトはなし
    一本物という作りに剛性力アップを期待😆
  • 同級生の工場にて
    一手間加えます👩‍🔧
定価24,200 円
購入価格18,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※新品未使用送料込み
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MOTORAGE リアピラーパフォーマンスバー

4.44

MOTORAGE リアピラーパフォーマンスバー

パーツレビュー件数:9件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LARGUS / ピラーバー リヤ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:777件

SPIEGEL / SPIEGEL EURO リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:11件

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / ピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:993件

LAILE / Beatrush / Beatrush REAR PILLAR BAR / リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:337件

VS-ONE / ピラーバー リアピラーバー

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:75件

CUSCO / パワーブレース リヤピラー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:138件

関連レビューピックアップ

LARGUS ピラーバー リヤ

評価: ★★★★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー

評価: ★★★★

makita クリーナ用ソフトバッグ A-67153

評価: ★★★★★

BLITZ Touch-LASER TL313S

評価: ★★★★★

kohree カーゴネット

評価: ★★★

エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月26日 21:04
1コメ(σ´∀`)σゲッツ!!😂

週末アップとの事だったのでみんカラに張り付いてましたよ🤣

モトレージの方が剛性は強そうですねぇ🧐

ホイールベースが狭くなるというか車の全長が少し短くなる様な感覚が有る!!様な気がしました👍

ここに来て怒涛のニューパーツラッシュですな〜😍
コメントへの返答
2022年3月27日 6:25
おはようございます(^_^)
週末 今日取り付けしてからアップしようかと思ってたけど
ちょっと案が出て同級生の工場に置いてきたよ😏

バー取り付け後の感想…
それ実感できるといいなぁ( ´∀`)

あたくしの
感度マイナスの尻センサーが
感じてくれるか心配(~_~;)

何年が寝かせてるのも含め
小出し続けて行くよー👍️
2022年3月27日 10:50
おぉ!意外とまだ付いてなかったのですね😲
一手間加えるところが流石と思います‼️
私はリフトアップと大径タイヤなのでタワーバーなど如何かな?って思っている今日この頃です🤔
コメントへの返答
2022年3月27日 14:55
そーなんっすよ、付けてなかったの
意外でしょ?😏

一手間はちょっとやってみたかった事なんで「こりゃダメだ」思っても
一手間加えたままで取り付けようと考えてます❗

フロントタワーバーは足回りリフレッシュと共に付けたから
正直単体での効果がわかんないっす😅
2022年3月28日 11:03
リブボーンの補強だから効くでしょうね。イメージ的には、鈴鹿の130R、、とは言わないまでもw、高速のランプで緩いコーナーを加速しながら合流していくシーンなんかで体感できそうですね。

製品的にはカワイのOEM、、“色だけ変えて”、は業界アルアルですが、それだけ造りの良さは折り紙付きというところですね。
コメントへの返答
2022年3月28日 20:22
今の沼にハマる前までは
リブボーン🦴
環状骨格構造に補強は要らないと思っていたんですが…

補強を入れる事で「逃がし」がなくなって違和感出たりしてしまうことはないんですかね?

とはいえイメージではすでに
車体のブレなく
星野一義さんばりにシケインを
縁石跨ぎするチープギアの姿があります( ´∀`)

OEMについては
前にはるさんに教えてもらったラリアートはKYBという所からも
根っこのメーカーさんの作りの良さなしでは成立しない事柄ですよね~
(^-^)/



2022年3月28日 19:32
本当に考えること同じですね〜。
ワテクシはカワイ製作所に走りました。
先日のPayPay祭りで散財です🤣🤣🤣
コメントへの返答
2022年3月28日 20:25
あらっ💕
マジバナですか?🤣

同じ世界の住人🥰
タイミングが合い過ぎ~🙊

先日のPayPay祭り…
別の物 僕…散財しちゃいました(笑)😂😭🤣🤣🤣
2022年3月28日 21:20
補強&逃がし、、一晩飲みながら話しても尽きない内容ですが、よろしいでしょうかw

端的に言ってしまえば、矛盾するようですが、補強とはいっても、所詮ボルト止めによる局所的な補強なんですよね。要はボルトの部分に力が集中するわけで、実際の強度はボルトのグレード(M8、M10、M12、、)次第といったところです。

でよく、

オフローダーで耐荷重◯◯tっていうシャックルを牽引用に付けていらっしゃる方がいますよね?デリカにも散見されますが、仮にたいそうなシャックル装備したところで、そのモノコックが一体何トンの荷重に耐えられますか?っていう、、あるいはクロモリかなんかで切り抜いたゴツい牽引フックをメンバーにボルト止めしたところで、留めいるボルトがM10程度じゃハナシにならないですよねw

というボルト止め補強の例え話です。ま、

こういうこと言うから目の敵にされるんですよね。( >д<)、;'.・
コメントへの返答
2022年3月28日 22:02
そうですよね((T_T))
リブボーン以前に固定する太さ…
それが1番起点となる箇所ですよね

いくら一本物のピラーバーとはいえ
純正のシートベルト取り付けボルトを使用するわけですし…

言うなれば飾り?
その感も拭えませぬ…

強度や成果に対する起点となるボルトの選択…
これは今の仕事にも通ずるとこ…

補強やスープアップしていくなら
知っておくべき
基本やとあらためて勉強すべき事由だと振り替えれました(。>д<)
ありがとうございます(^-^)/

プロフィール

「@みっつちぃー さん
こちらこそありがとうございました😉
今回も楽しかったです!
(暴れん棒から片デカ🌕️◯🐄輪へ🤣)
次は秋ぐらいかな?
また遊びましょー🙋」
何シテル?   08/14 11:59
Prost0517です。 よろしくお願いします。 元・中古車屋の整備士で現在、マンション等、建築の水道設備の仕事に従事してます。 6年ほど大好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1月寒空の蓮会(行田市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:19:28
2023年ニューイヤーミーティング番外編(キヤッセ羽生) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:13:18
ロトパックス レッドコンテナ2ガロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 19:32:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 シルバーナローデリカ (三菱 デリカD:5)
デリカオーナーになりました 先立つものがありませんのでシルバーのナローボディのままです ...
その他 GIANT GIANT xtc 2009モデル (その他 GIANT)
事故起こして免停くるだろうと思ったのがきっかけで前から欲しかった中古のチャリを購入┐(' ...
トヨタ ダイナトラック そんな設定ないけど トヨタダイナTRDパッケージ (トヨタ ダイナトラック)
仕事が忙しくなってきたのと 工具が盗難にあったのをきっかけに トヨタ ダイナダブルキャブ ...
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
とにかく 現場で大活躍❗ 頼もしい相棒です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation