• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2024年05月30日 イイね!

【S660】津〜るど餃子TRG【ビート】

【S660】津〜るど餃子TRG【ビート】今日は春の総決算TRGとして京都府縦断TRGを予定していましたが夕方から雨臭い感じでしたので6月4日に延期。
かといって走りたくない訳ではありません。🏁
夕方には帰れるルートでSロクさんと一緒に200kmほど走ってきました。


いつもの小判鮫走法で出発。
最初の目的地は三重県の県庁所在地でありながら何故だか印象の薄い津市です。
漢字一文字の県庁所在地は日本唯一ですな。
…それくらいしか😅


目的はコチラ「津ぎょうざ」です。
手短かに説明するとデカい揚げ餃子かな。
今朝、洗濯の合間に眺めていた朝刊に「津ぎょうざ」の記事があったので行って味わってみようかと。
「津ぎょうざ」のお店の中から訪店したのは「いたろう」さんです。


この「つつみん」ちゃん。
良い感じじゃないですか?
💦がかわいい!


店内には手作り感溢れるぬいぐるみも。
いや、このコ。
素人デザインっぽい中に計算されたあざとさがあります。
推しキャラとして西国分寺のにしこくんに並び気に入りました。


待つ事10分ほど。
やって参りました。
醤油ラーメンはいたってシンプルな味付け。
津ぎょうざの方も尖った味はなく優しい味。これならこの大きさでも大丈夫ですね!
どちらも謳い文句の「学校給食」に出てきそうなお味で見た目よりサッパリしています。
ボリュームがなかなかでお腹一杯になりました。😊


食後は次の目的地「鈴鹿スカイライン」へ。
津市内ですがロードサイドはともかく中心地が寂しいですね。
コロナ前に営業で回ってた時はもう少しマシだった気がします。
津ぎょうざがきっかけで賑わいが戻るといいですね!




お次はR306から鈴鹿スカイラインへ。
初めて走ったのですが登り勾配がキツくてSロクさんやコペンさんならばともかくビートさんでのヒルクライムは辛いです。💦
3速でカバー出来れば楽しいのですが速度がかなり落ちる2速を使う場面が意外とあり「チャレンジング」ではあるものの「ファントゥドライブ」ではない印象でした。
ダウンヒルでは重量差と前職場へのワインディング通勤25年の経験値?を活かしてSロクさんを引き離します。
ビートさんの持ち味を活かせるステージでした。
走った感想は「しんどいルート」。
嗚呼、歳を取るとはこういう事か。🥲


そして今回も両者&両車無事に帰ってきました。


走ったルートがコチラ。
R163の魅力を再発見かな?


帰宅してから軽く拭きあげ。
Sロクさん誰に教わったのか良い習慣ですね!👍
終日雨に遭わず良かったです。


ここ数日、ビートさんに加えて雨の日や暑い時期でも楽しめる一台を増車しようかと考えていましたが…。
今日あらためてビートさんをドライブして思いました。
「その予算をビートさんにこそ使うべし❤️」

1999年に購入した三代目さんから2006年に乗り換えた四代目のビートさん。
2024年になって。
この歳(55馬力)になって。
乗らない時に色々考える。
たまに乗ると見えてくる。
そんな視点が身に付いてきたのかな。
だと良いな。😊
Posted at 2024/05/30 18:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

第二回日常に潜む不人気車種特集MTG

第二回日常に潜む不人気車種特集MTG晴天の日曜日。
普段ならばビートでのオープンTRGとなりますが今回は面白いコンセプトのMTGに参加してきました。
前回の様子はコチラ。


タイトル通り「車界のスター」というよりも「滋味(地味)溢れる車たち」の集まりといったコンセプト。


濃いめの三菱勢から😆


これぞ「絶滅危惧種」。
ランサーさんはエボる前の世代。


ホンダ勢
まさに日常に潜むこだわり車。


トヨタ勢1
珍しいTRDカローラターボさん。


トヨタ勢2
コロナプレミオさんのこだわりがアツい!


スバル勢
白いSVXさんはお若いオーナーでした。


マツダ勢。


なかなか珍しいファミリアNEOさん。


可愛いキャロルさん。


いい感じのダイハツロッキーさん。
奥にチラリと平成ABCの代表としてAZ-1さん。


初代ワゴンRさんもすっかりネオヒス枠。


スター枠から86トレノさんがご参加。


FRの34スカGさん。
雰囲気がいいですね!


そして主催者様とズビートさんの二台。




珍しい最後期インスパイアさん。
体験試乗でゆったりとした乗り心地を味わう事が出来ました。


後半にみんなで小パレード。


再集合して車談義は果てしなく続くのでした。😊

みん友さんのマーチや素敵なvivioさんをはじめ全車は写しきれていませんでした。
掲載出来なかった皆様ごめんなさい🙏

今回も感じたのは皆さんの車知識の奥深さです。
ご自分のお車以外の事もよくご存知で色々なお話しに花が咲きとても楽しいひとときでした。

開催していただいた見てのとおり様。
今回も有難うございました。😄
Posted at 2024/05/27 11:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月22日 イイね!

繁忙期は続くよ🚂も〜ちょっと〜♪

繁忙期は続くよ🚂も〜ちょっと〜♪最近お仕事モードで投稿が少ないズビートさん。

今年はインバウンド宿泊が絶え間なく続いており、今までだとGW明けは一息つけたのですがなかなか先が見えず。
メリットといえば毎日リアル英会話によって高校レベルだった英語力が割と向上している気がする事くらい?
業績的にはGOODですがスタッフさんもみなお疲れ気味。😩

流石に6月が近くなると日本人観光客様は落ちつく傾向にありやれやれといったところ。


5月26日の滋味溢れる車MTGや5月30日のTRGを自分に対する🥕として、もうひと頑張りいたしましょうかね。😅



Posted at 2024/05/22 10:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月16日 イイね!

【ホンダビート】DC2タイプRエンブレムで悩む

【ホンダビート】DC2タイプRエンブレムで悩む🙌本日5月16日はビートさんの誕生日🙌
…とは関係ない話なのですが。
つい先日動物さんとの衝突で割れてしまった無限フロントバンパー。

いつ行うか未定の修復が終わるまでしばらくノーマルバンパー顔になります。


そこで悩んでいるのが今のDC2純正タイプR赤バッジ。





そもそも赤バッジを付けたのは「雰囲気のある当時物MOMOハン(Sport35φ)」「NA1タイプR純正ホーンボタン」「DC2純正チタンシフトノブ(5速パターンを研磨)」「レカロシート(運側だけ)」「エンケイコンペS(白)にDC5純正赤Hセンターキャップ」「無限ショックキット」「無限マフラー(ツインループ型)」が揃った段階で、いずれは無限フルエアロ化と無限エキマニにしようと目標を立てたからです。

ただ現実は甘くなく、各パーツ製廃と中古パーツのプレミア価格化で実現出来ておりません。
そんな中で今回無限フロントバンパーがノーマルバンパーに戻ってしまい赤バッジがかなり痛い存在なのではないかと思うようになってしまいました。💦

皆様にとっては些細な事かもしれませんがズビートさんにとってカスタムの方向性が転換期に差し掛かっているのではと考えております。
只今、色々と妄想中です。😅

…でも。
苦労して見つけた白いエンケイコンペSやお気に入りのレカロシート。
コンセプトを変えて外しちゃうのは惜しい気も。🥲
Posted at 2024/05/16 17:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

【グレイスハイブリッド】連休で連チャン。

【グレイスハイブリッド】連休で連チャン。昨日は「我が家3台TRG」だったので今日はノンビリデーかな?と思っていたのですが、どうせ夕食食材の買い出しもあるからと出掛ける事に。


丁度お昼時だしどこかで美味しいものでもと考えていると昨日いただいた伊賀上野の「SKハンバーガーカフェ」さんのフード類がどうしてももう一度食べたくなりました。
暇そうにしていたSロクさんも同じ考えのようで同行するとの事。
ハンドルはSロクさんに任せて出発!



我が家から40分程度のドライブ。
またまたやって参りました。
ワンオペオーナーさんも今日は余裕そうで色々とおススメを語ってくれました。


昨日いただいたメニューを伝えると本日向きの献立にしてくれました。
クリスピーなフラチキにアジアンソースをかけたチキンサンド。
Sロクさんはフィッシュ&チップスサンドを。
今日は一人でフルスケールのオニオンリング。
スパイシーでボリューミーなジャークチキン。
スッキリ爽快なティーサイダー。
満腹and満足でした!
今後しばらく通う事にします。😋


昼食後は買い物して帰りました。
珍しいオプションカラーのグレイスさんとランデブー。
街の風景に溶け込みよく馴染むグレイスさん。
好きな音楽を聴きながら緊張感の少ないノンビリドライブもたまには良いものですね。🚗
Posted at 2024/05/13 19:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「夕方から雨の可能性があるみたいなので京丹後へのTRGは4日に延期しました。今日は三重県へ来てます。」
何シテル?   05/30 12:12
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第2回日常に潜む不人気車種特集を開催しました〜✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 17:24:54
第二回日常に潜む不人気車種特集MTG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:15:27
納車されました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:15:49

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ホンダ S660 Sロクさん。 (ホンダ S660)
息子の愛車です。 みんカラのアカウントを持たない息子に代わって私の方でSロクさんの事を発 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation