• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺねとん@のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

ZD8 エンジンブローしました

ZD8 エンジンブローしました7/31にエンジンブローしました。

山道の入口の緩い登りで2速全開途中で異音が鳴り出し、最初はドアのボトルホルダーにある灰皿がカタカタ鳴っていると思ったけど、押さえても音は続く。
次に思ったのが、オイルクーラー付けるときにタイヤハウスのインナーを切ったばかりなのでそれかなぁと思いつつ、路肩の空いてるスペースに停める。
サイドブレーキをかける間に油圧計の針が下がり続けアラームが鳴り出し(1.0でアラームが鳴るように設定してた)、直ぐにエンジン止めました。
確認のため再度エンジンかけようとするとセルの回りが遅い?と思いつつ始動。
しかし油圧計のアラームがすぐ鳴り出し、エンジンを停める。
ウソだろぉ?と思いつつお世話になってるショップに携帯で現状説明(異音が起きた経緯・オイル量や漏れが無い事等)して積車で迎えに来てもらいました。
携帯が繋がる場所・近くに公共施設があるところで良かった・・・ぃゃマジで。

ショップの方が言うにはオイル供給不足でのメタルが焼けて回って異音がしているとのこと。
考えられるのは、ネットで見かけるオイルパンのシーリングのはみ出してたものが熱や振動で落ちてストレーナー詰まりをおこした、加速Gでオイルの偏りが起きて吸えなくなった2つが考えられるとのことです。

しかし、サーキットなんて8ヶ月前に一度走ったきりで、その後何ともなかったのに、今さらこんなことになるなんて・・・というのが正直な思いです。

サーキット走っているのとオイルクーラー付けているので保証は受けれない可能性が高いとお店の人と相談して判断しました。
(保証受けれれば恩の字くらいの気持ちでディーラーにも確認しましたがダメでした。)

実費で直すことになりました。ついでに対策もして貰う予定です。トラストから出ているバッフルを入れてもらいます。
修理と対策の合計金額は三桁万円に近くなりました。

保証受けない方向にしたのは、保証受けても結局再発する可能性がある、対策されてないだろう、現物が手元に残らず、うやむやで終わりそうな気がしたからというのもあります。ディーラーと揉めるのも嫌だったし。

今後、ショップで分解して調べて、対策プランを考えていくとの事。

長文駄文で取り留めもなく書きましたが、他のZD8・ZN8乗りの方が同じことにならないよう祈ってます。
Posted at 2022/08/02 11:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

買って良かったと思える車

満足している点や不満な点色々書いたけど、買って後悔はしていない。むしろよかった、楽しめている。
今後、さらに良い所、悪い所がわかってくると思うが、大事に乗り続けていきたいと思っている。
Posted at 2021/10/18 14:08:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月01日 イイね!

VAB手放しました。

本日2020年3月1日をもちましてWRX type-S(VAB)を手放すことになりました。

①仕事(給料)が減り家計がまわらなくなった
②車を置いている実家に住んでいる祖母の高齢化により、いつまで置いておけるかわからなくなってきた

この二つの理由により手放すことを決断をしました。

VABを通じて多くの方と知り合い、初めてオフ会に参加したり、一緒にツーリングしたり、初めてサーキットを走ったりと多くの思い出のある車であります。
もともと、乗り潰すつもりでいただけに辛いです。


最後になりますが、今後とも変わらぬお付き合いをお願いしますm(_ _)m

Posted at 2020/03/01 21:36:26 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年09月09日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月8日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラ始めてもう三年か・・・
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/09/09 19:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

二つのオフ会行ってきました

久々のブログ書いてます(ぉぃ

4月30日に新潟にて86/BRZ&SUBARU OWNERSオフ会。
飛び込み参加してきました。
行こうと決めたのは前日(笑)


撮った写真はこれだけw
地元の方々メインのオフ会でしたね。
しばしの雑談・車談義のあとに弥彦山へ移動。
山道を駆け上がってるときに、危うく事故りかけました( ̄▽ ̄;)
コーナーの深さが判らずスピードオーバーでフロントアンダーで反対車線に飛び出てしまいました・・・対向車来てたら死んでましたね(;゚∇゚)
そっからはナビを見ながら大人しく走りました・・・
初めての道は気を付けましょう(教訓)

あと、86の方の走ってるナビシートに座らせてもらいました。
上手い人の横に乗るのはそうそうないことなのでイイ経験になりましたよ!

このオフ会の後日に、てんてん。さんが結婚したとブログを読み現在ビックリしています( ゚д゚)
この場を借りてお祝い申し上げます。
おめでとう!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


5月4日に関西からみん友さんの3人が来るというので一緒にツーリングを楽しみました~
家の近くの道の駅にて待ち合わせ。その後、東尋坊へご案内~


東尋坊の崖は撮ってない!⬅撮り損なっただけ

その後、道中ちょっとトラブルはあったものの石川に入り、ラーメンと餃子を食べて千里浜に向かうことに。


千里浜に到着すると、別のオフ会のために前日入りしていたレヴォーグの方としばしの談義。

その後みん友さん3人は金沢で前夜祭のためお別れ。自分は帰宅しました。

後ろからオケツ撮ってみたけど携帯じゃ遠くて無理!(ヾノ・∀・`)



5月5日。前日に会ったみん友さんに教えてもらったGW・VA石川オフに飛び入り参加⬅ま た か!


飛び込み参加なのに温かく迎え入れてもらえました!
ありがとうございますm(_ _)m

15時まで現地で雑談・車談義。

その後、のと里山海道の道の駅高松へ移動。
走行中の自分の写真を撮ってもらいました!写真もらうのが楽しみです(´∀`*)ウフフ


自分はTE37のホイール履いてますが、他の方のホイールと並べて写真撮った事がなかったので撮らせて貰いました(´∀`*)ウフフ

UltraとRTのコラボ~


トリプルS207!
1台レプリカですが、自分には見分けつきません!(ぇ
こういうことができるのがオフ会の強みですね~


今週だけで1200kmくらい走りました・・・
左足が痛いです!

Posted at 2017/05/06 19:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「去年の4月にスーチャー付けてクラッチ摩耗がヤバ~ス😱本格的に強化クラッチ考えよう。」
何シテル?   03/01 21:24
Penetrateです。よろしくお願いします。 主に東方ユーロビート聞きながら走ってます(゚Д゚)ホワァ!! 水樹奈々さんのファン♪ 2020年3月1日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーカー不明 オートライト センサー カバー 18mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:06:42
ASCをカプラでOFFに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 10:25:59
AVEST Vertical Arrow LED ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 16:56:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生初のFRとなります。 人間と車共々ならしつつ行きたいと思ってます。 2022/7/ ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
2020年モデル乗り始めました! 乗り手もバイクもならしつつ行きたいと思います。
スバル その他 スバル その他
自転車移動用です。 新車購入キャンペーンのですよ!
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
通勤車でした(´・ω・`)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation