• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_kabutoの愛車 [その他 ルイガノ LGS-S7]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

パンク修理(チューブ交換。バルブの付け根が破損)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2週間前にタイヤ交換したリアタイヤがパンクしてしまいました。。
出勤途中になんだかグニャっとした感触を感じて、見るとパンクした感じ。職場まで数百メートルを残して走れなくなりました。
休憩時間を利用して、大急ぎで修理。写真はうまく取れていませんが、どうやらタイヤ自体には異常がないようです。
2
チューブを取り外すと、バルブの付け根がちぎれていました。ここが原因だと思います。
おそらくバルブ部分の10mmワッシャーを締め付けすぎてしまったことが原因だと思います。
3
この傷はもう直しようもないですし、このチューブは1度パンク修理をしているので新品に交換することにします。
4
ちょうど、先日ホームセンターで格安で売っていたので2つほど手に入れたチューブがあったので、これに交換しました。

休憩時間中ということもあり、かなり急いでいたので、写真はありませんが、30分程度の作業時間でなんとか直りました。
タイヤをはめるときにチューブが挟まりそうになって、組み込むのにコツが要りましたが、上手に押し込みました。

結局、今回のパンクは私の凡ミス。。在庫していたチューブのおかげで早めのリカバリーができましたが、自転車のパンク修理も奥が深いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤパンク修理(今度はクギ)

難易度:

リアタイヤ交換&ブレーキパッド交換

難易度:

リアタイヤパンク修理(チューブ交換)&リアブレーキパッド交換

難易度:

ペダル交換(傷んだので新品に交換→左側が逆ネジとは知らず)

難易度:

パンク修理(前回修理失敗→チューブに傷)

難易度:

リアタイヤ交換&ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイウェイブ250SS ラジエターキャップ交換(やっぱり交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/2310616/car/2292479/7813939/note.aspx
何シテル?   05/30 14:35
車好きにはみんカラですね。整備、パーツ等の備忘録として活用しています。ぼちぼちやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
心の動く車になかなか出会わなかったのですが、わくわくする車に出会ってしまいました。シート ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
オークションでなんとなく入札したら、税込90,720円で落札してしまったスカイウェイブで ...
その他 ルイガノ LGS-S7 その他 ルイガノ LGS-S7
ルイガノのミニベロ「LGS-S7」です。自転車通勤になって1年と4か月でドッペルギャンガ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
初代ムラーノに乗っています。主に整備管理簿として活用しています。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation