• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Thunderの"白黒パンダ号(ローシート仕様)" [ヤマハ VOX (ボックス)]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

【VOXカスタム】ロンホイ+エンジンオフセット、リアホイール・サイレンサー交換+マフラーオフセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ズーマー用として購入したホイール。

不動ズーマーの部品調達が遅れてしばらく使う予定がないのでVOXで使います。



2
購入してたのにも関わらずその存在を忘れてて使わずに段ボールの中に眠っていた、TOKYOPARTS製エンジンハンガー(+125mm)

今回はコレを使ってエンジンを左にオフセットさせていきます。
3
まずはVOX純正エンジンハンガーを用意。
4
純正ハンガーにTP製ハンガーを取り付け。

こんな感じ。
5
アクセルワイヤーを取り外し、UPS製ハンガーを取り付けたままの状態で車体フレームからエンジンを分離します。

6
先に純正+TP製ハンガーを車体フレームに取り付けて、カラーとワッシャーで36mmオフセットさせてUPS製ハンガーを取り付けます。

7
溶接なしの無加工で125mm+200mmで合計325mmの圧巻のロンホイになりました! これで全長1855mm+325㎜で2180mmになりましたw 

配線ハーネスは無加工でいけましたが、フューエルホースは純正でギリです。長さに余裕がないので、後からホースを購入して交換です。

ブレーキ・アクセルワイヤーは、すでにロングのモノに交換していた為にそのままです。
8
リアサスペンション部分は、UPS製サスペンションアダプターにハリケーン製のサスペンションアダプターを結合で長さを確保。ハリケーンのトルクロッドでエンジンを持ち上げてます。

ここも無加工。オフセットはナシでいけました。
9
13インチ7Jのホイールに交換。

タイヤは140/60で、ビード落ちないように強化チューブ入ってます。
10
センターキャップは当時物の高さ35mmのスターシャーク。

センターキャップの高さとバランスを取る為、ホイールナットは90mmのスパイクナットにしました。

深リムなのでちょうどいい感じです。
11
エンジンとタイヤのクリアランスはこんな感じ。

タイヤの空気圧が高いと干渉するので、適度にエア抜きをして微調整。
12
オフセット量が足りずセンター出てません。あと10mm左にずらす必要あり。

タイヤとテールランプが干渉する恐れがあると思い、予めにVOX純正からLEDバータイプに変更していましたが必要なかったみたい。

調整用カラーや長ボルト類などが足りないので、とりあえずこのまま組み上げていきます。
13
サイレンサーをチタンからカーボンに変更してマフラー取り付け。
14
マフラーは7Jホイールの為、取り付けステーにカラーを入れて、更にステーやカラーを工夫して外側に135mmオフセットさせてます。
15
クリアランス図ってみたら5.5mm。

かなりギリギリを攻めてますw
16
いい感じホイールが主張しています。

あとはステップやカウルを取り付けるだけ。
17
とりあえず無加工でエンジンオフセット+ロンホイと、ホイール・サイレンサーの交換などができました・

リアが10mmセンター出てませんが、試走したところ、特に「走る・曲がる・止まる」に問題がなかったので。足りない部品を調達するまでの間、この状態で乗っていこうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いろいろカスタムメモ

難易度:

オイル交換41612キロ

難易度:

【VOXカスタム】リアホイール、センター修正

難易度:

オイル交換41612キロ

難易度:

メンテナンス

難易度:

FCR-062 投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ズーマーカスタム http://cvw.jp/b/2330901/46442662/
何シテル?   10/07 05:42
@Thunderです。やらしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

息子が、タイヤの慣らし終わらせて帰ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:01:39
HJC HELMETS シールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 00:41:26
motogadget モトスコープミニの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 04:26:17

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
キューブ・ライダー(オーテック) 最初からカスタムが施されています。 主な仕様 ・ライ ...
ヤマハ VOX (ボックス) 白黒パンダ号(ローシート仕様) (ヤマハ VOX (ボックス))
他車種のパーツ等を流用してカスタムを楽しんでます♪ 主な変更点 ■VOX用KIJIMA ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
不動車を譲り受けたので、必要な部品やパーツ等を調達してカスタムしていきたいと考えています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation