• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

con4423の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

スマートインETC 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
MAZDA純正部品を使って、サンバイザー裏にETCを埋め込みました。
2
スマートインETC
ETC BOX
C900-V6-381
3
ETCを埋め込む場所を決めるため、ルーフライニングの裏側に障害物が無いか、まち針を刺して確認。
障害物は恐らく無さそうでした。
4
クラフトナイフでルーフライニングを切ります。
小さい穴を開けて裏側を確認。
障害部がなくてよかったです。
5
ルーフライニングの穴あけ完了。
サンルーフの部品がありましたが、十分な空間があります。
6
ETCの配線を通し易くするため、オーバーヘッドコンソールを外しました。
爪で留まっているだけなので、手前側を引っ張れば外れます。
7
少し穴を大きく開けすぎてしまいましたが、ギリギリで切り口が隠せました。

ボックスをタッピングネジで固定するのですが、割と難しいです。
裏側のベースはネジ山が切っていないので、取り付ける前に一度ネジを締めておいた方がいいです。
8
最後にフェルトを貼って完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

充電口が度々開かない事がある

難易度:

TVジャンパー取り外しました

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

ドアハンドルハーフカバー貼り

難易度:

ラケッジルームにUSB、シガーソケット追加

難易度:

ドアハンドルプロテクター貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 20:59
こんばんは。
これやりたかったやつです。
ETCはグローブボックスから移設されたのでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月12日 21:19
こんばんは。コメントありがとうございます。
ETCはヤフオクでセットアップ費込みで購入した新品です。

プロフィール

「@セレkei
はい、モーメンタリスイッチです。
ダイハツ トール 純正オプションのリアフォグスイッチを流用してます」
何シテル?   05/31 21:32
con4423です。よろしくお願いします。 電装をいじるのは好きですが、わりと適当です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモールをデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:53:14
三菱自動車(純正) ランサーエボリューション Ⅹ MT車用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:29:36
無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 17:41:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
レヴォーグから乗り換えました。 これからよろしくお願いします。 GG3W 2019年9月 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
弟の車です。120系マークXから乗り換え ステアリングヒーターとかいろいろ装備されてて羨 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024/5/11 アウトランダーPHEV(GG3W)に乗り換え ボディカラー:ダークグ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
私が小学校入学前から高校卒業までの長い間あった車です。 エアトレックに買い替えたため廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation