• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take61の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

リアディフューザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアディフューザー取り付けしました。
2
これが今回やり直す前の状態です。
ラインも隙間も大きくカッコ悪かったので
3
リアバンパー取り付けボルトと共締めするのですがそのまま取り付けると2枚目の画像のようになってしまうので穴を広げてディフューザーをかなり左に寄せる形で取り付けしました、ディフューザーの上部は強力両面テープです。
ラインも揃ってきました。
4
両サイドはバンパーにタッピングで固定。
取り合い部はコーキングで処置しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンメンテナンス

難易度:

ウィンドウォッシャーチューブ固定

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

空気圧チェック

難易度:

リジカラ取り付け他

難易度: ★★

リアスタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年09月29日09:09 - 21:51、
215.02km 5時間18分、
6ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント430ptを獲得」
何シテル?   09/29 22:00
take61です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ リアスポイラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 12:39:17
アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 23:07:51
Motor Control System Failure 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/06 21:56:14

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2015年4月末、アルファロメオ 147のオーナーになりました。 まだ何もわかっていませ ...
ヤマハ TY250スコティッシュ ヤマハ TY250スコティッシュ
不動車を貰ってきてコツコツ仕上げてます。 現在はこんな感じ、部品探しから楽しんでます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation